なんだか最近目がゴロゴロするし、コンタクトのせいなのか、目の乾きが気になってつい市販の目薬に頼ってしまう事が増えてきた・・・。

「きっとドライアイなんだろうな」と自覚して市販の目薬に頼っている方、その方法もしかしたら逆効果かもしれません。

コンタクトの時につらいドライアイの症状の緩和におすすめ目薬10選

⇒ ドライアイが辛い。自分でもできるドライアイの治し方は?ストレッチも効果的!

⇒ ブルーベリーが目にいいっていうのは本当?根拠が知りたい!

ドライアイの症状ってどんなもの?

「ドライアイ=目の乾き」以外にもこんな症状があります。

  • 目がゴロゴロする
  • 目が痛い
  • 目が乾いた感じがする
  • 目がかすむ
  • まぶしく感じる
  • 見えにくく感じる
  • 目が疲れやすい
  • 目やにが出る
  • 涙が出てくる
  • 10秒以上目を開けてられない

これらの症状が現れている場合、ドライアイである可能性が高いです。

目が乾く状態がドライアイなのかと思ったら、涙が出てくるのもドライアイの症状だというのはなんだか不思議に感じてしまいますね。

ドライアイは涙と粘膜の病気

その名前から「単に目が乾いた状態」と思われてしまいがちなドライアイですが、最近の研究では「涙と粘膜の疾患」と考えられるようになってきています。

目の表面は涙と粘膜で守られていますが、涙そのものの量が減ってしまったり、質が低下することにより粘膜に異常が起こり、目の表面を十分に潤す事ができないという悪循環を繰り返すことでドライアイを発症してしまいます。

つまりドライアイは目の表面を保護する仕組みが崩れてしまった状態の事を表しているのです。

日本では現在、約2,200万人もの人がドライアイであると言われて、デスクワークをする方においては3人に1人はドライアイであるとも言われて増加傾向にあります。

かくいう筆者もドライアイで眼科治療を必要とした経験ありです。

涙が出ればいいって訳じゃない?

涙は角膜への酸素と栄養を補給したり、乾燥を防ぎ、細菌の侵入を防ぐなどの役割があります。

先ほど「涙の質」と書きましたが、涙は「油層」「水層」「ムチン層」という3つの成分からできていて免疫物質や角膜を守る栄養・酵素などが含まれています。

出典:日本眼科学会

油層・水層・ムチン層がバランスよく整ってくれていると問題がないのですが、3つの層の状態が不安定になると涙が乾きやすくなってしまい目の表面に傷がつきやすくなります。

「涙が出るのにドライアイなの?」と思う方もいるかもしれませんが、風が当たると涙が出るという方は目の表面に傷がついてしまい、風の刺激により涙が出てしまうのでドライアイの可能性が高いといえます。

市販の目薬を使えば安心というわけでもないらしい

目の乾きが気になるからと、市販の目薬を使う場合も注意が必要です。

市販の目薬に防腐剤が含まれている場合、防腐剤が目の表面に残ってしまい使えば使うほどドライアイを悪化させてしまう可能性もあります。

普段から目薬を使用している方はできるだけ防腐剤の入っていない人工涙液タイプの目薬を使うことをおすすめします。

眼精疲労解消法!みんなが採用のグッズや方法は?

眼精疲労に効くと言われている飲み薬はどういう薬?

 

ドライアイになりやすい環境とは?

ではドライアイになりやすい生活習慣とはどういうものがあるのでしょうか?

  • 年齢を重ねた人

加齢により肌が乾燥するのと同じように涙の分泌量や質が低下してきます。また加齢により白目の部分がゆるんでしまうと涙をとどめておく事が難しくなってきます。

  • 普段からスマホ・パソコンをよく使う

パソコンを使っての作業中は特にまばたきの回数が減ってしまい目が乾燥しやすい状態になります。また、一か所を集中して見続けることで、目の動く回数も減ってしまうので、疲れ目にもなりやすくなります。

  • コンタクトレンズを使用している

特にソフトレンズは水を含む性質があるため目の表面の水分を吸収してしまうので目が乾燥しやすくなります。

  • 乾燥した環境

エアコンの風が直接当たったり、冬場の暖房による乾燥で目が乾きやすい状態になります。

  • 防腐剤の入った目薬の使用

繰り返し使用する事でドライアイが起こりやすくなります。

  • タバコ

タバコの煙によって涙の状態が悪化し、ドライアイを引き起こしやすくなります。

  • アイメイク

まつげの内側には「マイボーム腺」と呼ばれる目の乾燥を防ぐ為に脂分が出る部位があります。ここをアイラインやアイシャドウなどで塗ってしまうと、マイボーム腺が塞がれてしまい涙が蒸発してしまう事でドライアイになりやすい状態になってしまいます。

  • 全身の病気が原因でドライアイになってしまう可能性もある

シェーグレン症候群と呼ばれる自己免疫疾患にかかると、強いドライアイを発症してしまう事もあります。

ドライアイは完治するの?

ドライアイの原因は様々でそれぞれの症状によって治療方法も異なってきますが、一度減ってしまった涙の分泌量が元に戻ることはなく、今の段階ではドライアイを完治する方法はないと言われています。

ちょっとショックですね。。。

自覚症状はあるけど、ドライアイを放置してたらマズい?

自覚症状もあるし、普段からドライアイを引き起こしやすい環境にある方って少なくないのではないでしょうか?

「でもそれほど深刻な症状じゃないし、もう少し様子を見ようかな」と思う方も同じように少なくないかとおもいます。

では、ドライアイを放置したままだと一体どうなってしまうのでしょうか?

  • 肩こりや頭痛、視力低下

ドライアイを放置したままだとかすみや見えにくさを感じるなどの視力低下をおこしやすく、集中力の低下の原因に繋がってしまいます。見えにくい状態でもっとよく見ようと、目を近づけたり無理な姿勢になりやすく、肩こりな頭痛などの問題にもつながります。

  • 角膜感染症

ドライアイにより涙の量が減ってしまうと、ホコリなどの刺激から目を守ることができずに目の表面を傷つけやすくなります。目がゴロゴロする、白目が赤くなる、目に痛みを感じる、まぶたがピクピクするなどの症状が現れます。角膜が白く濁って視力が低下してしまう場合もあります。

病院ではどんな検査をするの?

ドライアイかどうかを調べるには、視力検査・眼圧検査の他に以下の方法を行います。

  • シルマー検査

涙の量を調べたり、ドライアイの診断をするために欠かせない検査です。下まぶたの間にろ紙を挟んで5分経過後、ろ紙がどれ位濡れているかで涙の分泌量を調べます。

  • フルオレセイン染色

オレンジ色の染料で角膜を染色した後に青い光を当てます。染料に光を当てることで目の傷や裂け目・異物などが緑色に浮かび上がり、これにより角膜の異常や疾患を特定する事ができます。

  • 涙液層破壊時間検査

瞬きを10秒程度がまんしてもらい観察すると、次第に涙が角膜上をおおっていない部分が現れます。これが観察されるまでの時間を計測する検査で、正常値は10秒以上と言われ、5秒以下では異常と言われています。

ドライアイにはどんな治療法があるの?

  • 目薬の処方

症状が軽い場合は点眼薬で症状を軽くすることができます。ムチンや水分の分泌を促進させる点眼薬、ムチンを生産する点眼薬や人工涙液、ヒアルロン酸などが使用されます。

  • 涙点プラグ

人工涙液(目薬)の点眼はドライアイの治療の基本です。しかし点眼時に目は潤いますが、潤いを持続する事はできません。また、涙の成分に含まれているビタミンやタンパク質など目に必要な成分も含まれてはいないので、より高い効果があるの「涙点プラグ」を使用する場合があります。

涙の出口にある涙点に涙点プラグをする事で、涙の排出を遮断し治療します。涙点プラグによる違和感はあまりないと言われていますが、プラグが目の表面に触れて角膜などを傷つけてしまう場合もあり、そのような場合には涙点プラグのサイズや挿入の仕方を調整することもあります。

  • 血清点眼

人工涙液や涙点プラグでも改善しない重症化したドライアイの治療のために採血をし、血液に含まれている傷を治す成分を抽出し点眼液を作ります。

ドライアイを予防するためにできる事

  • 目を休ませる

スマホやパソコンなどを使用する時には1時間の使用で15分の休憩をとる事が推奨されています。また、画面を見る時には上目づかいにならないよう、目よりも下向きに置くように意識してください。

スポンサーリンク

  • まばたきの回数を意識的に増やす

集中している時にはまばたきの回数が減っていると言われています。特に長時間のデスクワークなどの時には意識してまばたきをするようにしてください。

  • 目の周りを温める

目の周りの血行を良くする効果のほか、角膜の細胞は35℃で最高の働きをすると言われています。ホットアイマスクやレンジで温めたタオルなどを積極的に使うようにしましょう。

  • 適度な運動を心がける

適度な運動を行うことにより血行が良くなり涙の分泌が促進されると言われています。

  • 長時間のコンタクトを控える

ソフトレンズもハードレンズも、どちらも目を乾燥させてしまいます。帰宅したらできるだけ早く外すなどして目を休ませてあげるようにしてください。

  • 室内の乾燥を防ぐ

エアコンや暖房の風を直接浴びないことも大切ですが、特に冬場は加湿器などを使用して室内の乾燥対策を積極的に行いましょう。

ブルーライトカットメガネって効果はあるの?カット率や価格は?

PC用ブルーライトカットフィルムを選ぶポイント

まとめ

ドライアイという名前のイメージからか危機感を感じにくい方もいるかもしれませんが、放っておくと日常生活に支障をきたす原因になってしまう事もあります。

完治する方法が確立されていない現在では症状を感じたらとにかく重症化させないように普段から意識する事が大切です。

目の乾きが気になる、今までと見え方が違うと感じたら自己判断は禁物です。すぐに医療機関を受診するようにしてください。

他にも気になる目の症状があればこちらもどうぞ。

 


 

関連記事