たかが便秘、されど便秘。
子供の便秘は、ママたちの育児の悩みでもよく出てくるもののひとつ。
小さい体にできるだけ薬は使いたくないし・・・というそんなお悩みはツボで解決?!

 

(関連記事)こちらも参考になさってください。

※ もしかしたら夏バテかも…あなたの症状から簡単チェック

※ 夏バテに負けない!飲みすぎNG、運動OK!正しい対策で夏バテ解消

自転車に早く乗れる6ステップを紹介!

甘く見られない、子供の便秘

先天的な病気による便秘もありますが、もちろん体質や生活習慣によっても起こる子供の便秘。
ウンチが硬くなってしまったりすれば、おなかが痛い、肛門が切れて痛い・・・と子供自身にとってもツライもの。

ウンチが1週間に3回未満しかでない、5日以上でない日が続くウンチをするときに痛がったり苦しんだりする。
どれかひとつでも当てはまったら便秘の可能性があるサイン。

あまりひどいようなら病院へ行ってお薬を出してもらったり、原因になっている病気がないか検査をすることにもなります。

便秘を放置してしまうと、悪化しておなかに力が入ったときにガスと一緒にウンチが漏れてしまったりする便失禁や、腹痛や嘔吐をともなう巨大結腸症などになってしまう可能性も。

生活習慣や食生活の改善と合わせて、ツボ押しでも改善が見込めるかもしれません。

子供の便秘に効くツボは?

便秘解消には、便秘薬や浣腸などで強制的に出す方法もありますが、これでは子供自身の「排便力」を高めることはできず結局繰り返してしまうことに。
生活習慣や食生活のほかに、自然なお通じを目指す習慣として使えるものに、ツボ押しがあります。

子供のツボ押し、ここに注意

大人の思うツボ押しというと、ツボ押し棒などのグッズや親指などでグリグリ・・・というイメージもありますが、子供のツボ押しにこれはNG。
痛みに弱かったり、怖いからイヤ!と言われてしまっては元も子もありません。

特に乳幼児の場合には、指の腹や手のひらをつかって優しくマッサージする力加減が良いようです。

また体を冷やさないよう温めた手で優しくマッサージするように行う子供のツボ押し、子供への声掛けも大切です。「気持ちいいね」「楽になるよ」といった声掛けや「ふーって息はいてごらん」などの声掛けでリラックスした状態でできるように促しましょう。

ベビーオイルなどを利用するとすべりが良くなり、加減がしやすくなります。
また食事や授乳のあと2時間程度の時間帯は避けた方が良いようです。

子供の便秘にこのツボが効く!

足ツボマッサージでツボを刺激

”子供にも足つぼやってあげたほうがいい”
”特に消化系が弱い子供は、もむと違います”
”子供(5歳?)に足をもんであげたら、便がすぐ出てビックリしたというのです。何回やっても同じ結果。”
”足の土踏まず.内踝の周りをよくもんでみてください。少し長めに、軽めに押して”

引用「中国鍼で生理痛.冷え性.不妊症.胃痛.頭痛.首こり.肩こり.腰痛.ヘルニア解消! 外苑前5分・表参道駅10分!」

足の裏ではツボというより正確には「反射区」。
足裏のエリアごとに、内臓などと紐づいています。


出典:足裏健康館 横浜中華街本店

土踏まずや内くるぶしの辺りというのは、まさに「消化器官ゾーン」。
このエリアの刺激によって、胃腸の調子が整えられ食欲や便通が改善します。

おヘソ周りには便秘のツボが!


出典:爱养生


出典:ウンログ「うんといい世界へ」

おなかがわ、おヘソ周りには「中脘穴(ちゅうかんけつ)」「天枢(てんすう)」といったツボがあります。
子供の便秘や腹痛にはおなかをマッサージする方法がありますが、そのときにこのおヘソ周りのツボを意識するとより効果的。

胃腸のツボである中脘穴は、胃の調子を整え便ができていく流れを助けてくれます。
天枢は大腸との関係が深く、腸の働きを調整してくれます。

この2つを意識しながら、おなかの便秘マッサージをしてあげると胃腸が整い便秘の改善になるそう。

ほかにもおヘソ周りには胃腸に関連するツボがいくつか。
おヘソを中心に、上がわ、脇、下腹部など優しくマッサージしてあげましょう。

 

(関連記事)夏休みスタート!子供とどう過ごす?

夏休みの自由研究 2時間以内で簡単にできる方法 2017

子供のツボ押し、やり方やおすすめのグッズは?

赤ちゃんにするおなかの便秘解消マッサージなどでは、ベビーオイルの使用がおすすめ。
おなかを撫でるようにマッサージしていく際に滑りがよくなり、力の加減もしやすくなります。

【乳児の便秘マッサージ】

スポンサーリンク

毎日のスキンシップの一環として、足裏のマッサージをしてあげるというのもおすすめ。
痛がるほどの力加減にしなければ、かえってくすぐったがって大はしゃぎ。

親子のスキンシップの時間として遊びのように楽しんで取り入れて、便秘解消にも役立つとなれば一石二鳥ですね。

【2歳児の足裏マッサージ】

(関連記事)こちらの記事も参考にしてみてください。

感想文の書き方。子供に上手に教えるには?

子供との花火大会、何を持っていく?

子供の便秘、悪化する前のホームケアは楽しみながら

ツボ押しやマッサージは、スキンシップの一環としても有効です。
「ウンチ出るかな~?」などと声をかけても良いですし、遊びのように楽しみながら取り入れることで、スキンシップと便秘解消を両立!

親子で楽しみながら、胃腸の調子を整え子供の排便力を高めて便秘のお悩みとサヨナラしましょう!


 

関連記事