夏の日焼け、気になりますよね~。
シミ・しわ・そばかすの原因ですから極力さけたいもの。
室内にいれば安心ね、と思っているあなた、それは間違っているかもしれません!
今回は、フィルムやカーテンにちょっと気を配るだけで、窓から入る紫外線を大幅にカットできる方法をご紹介します。
★関連記事もどうぞ
https://chikichiki.top/health/beauty/shigaisen_mens
Contents
室内でも日焼けに注意が必要
地上に降り注ぐ紫外線にはA波とB波があり、B波は、多くはガラスで遮断されます。しかし、紫外線A波(UV-A)は、ガラスを透過して、室内に入り込んでくるのです。
UV-Aというと、肌の奥まで届いて皮膚を老化させ、しわやたるみを作る紫外線。日光を浴びた直後に肌が黒くなるのは、UV-Aの影響です。
直射日光の中の80%のUV-Aがガラスを通り抜けて、室内に入ってきますし、カーテン越しでも50%は入ってきています。
たとえ直接日光が当たってない場所でも、壁などで反射されて紫外線は届いているのです。
ですから、室内にいても、日焼けしてしまうのです。
「室内日焼け」を防ぐ窓用フィルム
室内日焼けを防ぐ方法として確実なのは、窓に紫外線防止フィルムを貼ることです。
窓ガラスに貼ると紫外線をカットしてくれるフィルムが、いろいろなメーカーから発売されていますので、室内日焼けが気になる方は一度チェックしてみては?
日ごろ自分がよくいる場所に一番近い窓だけでもいいかもです。
防災地震対策フィルム(リンテックコマース)
地震などでガラスが割れても、飛び散らないようになるため、「防災地震対策フィルム」という名前ですが、紫外線カット率が高い製品です。無色透明タイプです。
- サイズ:92cm×185cm(他のサイズもあります)
- ¥2,052(税込)
- 〇紫外線カット率99%
貼り方
- 水に少量の食器用洗剤を溶かした水溶液を準備します。
- 窓ガラスをきれいにした後、水溶液をスプレーに入れて、窓たっぷり吹きかけます。
- フィルムの裏面の保護フィルムをはがしながら、フィルムにもたっぷり水溶液を吹きかけ、ガラスにあてがい、中央から外側へ空気と水を追い出しながらガラスに密着させます。
水溶液を入れるスプレーは必須です。窓は広範囲になりますので、フィルムをきれいに貼るためには、ヘラもある方が良いです。
大きなサイズのフィルムは、一人で貼るのは難しいですから、二人で貼りましょう。ご夫婦やカップルで一緒に作業をするのもいいですね。
窓のサングラスUVカットフィルム(ニトムズ)
「窓のサングラス」というネーミングが絶妙です。
この製品の特長は、隅を透明シールでとめるだけという取り付け方の簡単なこと!特別な技術は必要ありません。
カラーは、透明・グレー・シルバーの3色。
ちなみに商品紹介によると、「透明」は、視界スッキリで部屋を明るく保ち、「グレー」は日よけ効果があり、「シルバー」にはマジックミラー効果があるとのこと。
- サイズ90×90cm
- ¥2,100(税込)
- 〇紫外線カット率99%
ガラスフィルム(Toshibuya)
透明ではなく、おしゃれな模様のあるUVカットフィルムです。
目隠しとしても使えます。
- サイズ0.9m×2m(0.45m×2mのサイズもあります)
- ¥1,980(税込)
- 〇UVカット率99%
貼り方
※用意するもの (以下6点の付属品は含まれません)
1.ぞうきん
2.メジャー
3.はさみ
4.セロハンテープ
5.霧吹き
6.カッター※貼り方
1.窓ガラスをきれいに。
2:窓ガラスのサイズを測り、すこし大きめにカットします。
3:窓を霧吹きなどで、まんべんなく濡らします( 水が流れ落ちるぐらい多めにかけてください)
4:シートのつるつるした側のフィルムをはがし、窓に貼ります。 (シートを剥がします。)
5:空気が入ったら、ヘラやカードで内側から外に押し出します。
6:はみ出し部分を、カッターでカットします。引用 Amazon
カーテンで手軽にUVカット
「上手く貼れるか心配」「ウチは賃貸だから、UVカットフィルムを貼るのはどうも……」という方は、UVカットのカーテンはいかがですか?
紫外線を吸収したり反射したりする特殊な繊維で作られたカーテンで、光は取り入れながら、紫外線をカットしてくれます。
薬品を塗って加工したものではなく、生地そのものに紫外線をカットできる素材を織り込んでいるので、洗濯しても効果は変わりません。ただし、長年の使用で摩耗すると、効果が低下する可能性はあります。
紫外線カット率は、商品によって、70%台~90%台まで幅広くありますが、カット率が高ければ、それだけレースの透け感が劣ります。
UVカットさえできれば、外は見えなくてもいいし、レースの模様は気にしない、という方は、カット率が高めのものをどうぞ。
レースのデザインの美しさや窓の外の景色を楽しみたいのであれば、カット率は低めの商品をすすめします。
購入の際には、部屋の目的と窓の外の様子を考えて選んでください。
次に紹介するカーテンは、比較しやすいように100cm×176cm程度のサイズでの価格を示しています。
他のサイズに関しては、それぞれの販売サイトでご確認ください。
ここに挙げたカーテンは一例で、販売サイトには、もっと多くのデザインのカーテンがあります。
ここからは、UVカットカーテンを販売しているお店をご紹介します。
ニトリ
「お、ねだん以上、ニトリ」のCMでおなじみのニトリです。
「遮熱・保温・防炎・日本製156サイズレースカーテン エコオアシス」(ネット限定品)は、とにかく、むちゃくちゃサイズがあります!
幅が4種類、丈が39種類。
ということは、全部で4×39=156 156種類!
これだけあれば、一般家庭なら、ほとんどの窓にフィットするはずです。
防炎効果あり・日中外から見えにくいミラー効果あり・洗濯機OKです。
- 100cm×176cm×2枚 ¥3,490(税込)
- 〇紫外線UVカット率95.6%
カーテン専門店 びっくりカーテン
このお店は名前の通りカーテン専門店で、おしゃれな雰囲気のあるカーテンレールなどもそろっています。
商品①「Cross chain」
すっきりとしたモダンな柄です。
外気の影響を防ぐ遮熱効果・外から見えにくい遮像効果があります。
なんといっても紫外線カット率が高い!
- サイズ100cm×163~198cm(5cm刻みで直せます)
- ¥2,300(税抜・1枚)
- 〇紫外線カット率98.3%
商品②「Ring」
抗菌・防臭・速乾・アトピー推奨・プライバシー保護・ウォッシャブル・防汚加工・UVカット・防炎(ラベル付き)という多機能カーテン。
優雅な花柄が美しいですね。
- サイズ100cm×163~198cm(5cm刻みで直せます)
- ¥2,300(税抜・1枚)
- 〇UVカット率80%
セシール
カタログ通販の大手、セシールです。
こちらからはバラの模様がフェミニンな
「UVカット防炎ミラーレースカーテン」
ほどほどの透け感がお部屋を明るくしてくれます。
防炎機能つき。
- 100cm×176cm×2枚
- ¥3,589(税込)
- 〇紫外線UVカット率88%
ベルメゾン
通販の老舗、千趣会が運営している総合通販サイトです。
「遮光カーテン&UVカット・遮像ボイルカーテンセット(mini labo)」
スポンサーリンク
厚地と薄地のセット。薄地は、レースではなくボイル地です。
子ども部屋にもってこいの、かわいらしい柄です。
パリで活躍する2人のクリエーター、キャロリーヌとセリーヌさんのデザインによる「パリの名所を描いた厚地カーテン」と、「エッフェル塔柄のボイルカーテン」の組み合わせで、コーディネートの手間が省けます。
ただし、厚地の柄と薄地カーテンの柄は、完全に同じではありませんので、ご注意を。
- 100cm×178cm×4枚
- ¥10,692(税込)(厚地2枚、薄地2枚、合計4枚セット)
- 〇薄地カーテンのUVカット率70%以上
★関連記事はこちら
https://chikichiki.top/health/healthy/uvcut_osusumesunglass
https://chikichiki.top/health/healthy/shigaisen_megaitai
まとめ
それにしても、最近は既製品のカーテンが以前よりぐっとお安くなったと思います。しかも高機能!
窓のサイズによっては既成のカーテンサイズでおさまらず、オーダーカーテンになってしまうと、お値段もその分高くなる傾向があります。
既成品とオーダーだと、お値段的には2倍以上の違いが出てくるようです。ほんのちょっとのサイズ違いに倍の値段か・・・と思うなら、大き目のカーテンを購入し自分で裾上げする方も多いようですよ。
ニトリからは便利な裾上げテープも販売されています。やり方も簡単そうですね。
ガラスやカーテンを透過して、紫外線は室内に入ってきています。
知らず知らずのうちに肌が老化してしまわないように、窓にUVカット機能のあるフィルムを貼ったり、UVカットできるカーテンを使ったりして、紫外線の害を防ぎましょう。