『東京ひよ子』の「焼きぽてと」

「東京ひよ子」は、もともと福岡の吉野堂から販売されていた土産物「ひよ子」が東京進出して「東京ひよ子」というグループの別会社になったものです。
基本的には同じ「ひよ子」を販売していますが、商品のラインナップは福岡とは違っています。
この「焼きぽてと」も「東京ひよ子」のオリジナル商品です。
通常の「ひよ子」の姉妹商品であり、形は「ひよ子」ですが、ポテトの風味豊かなお菓子で、和風、洋風のスイーツ両面があります。職場のお土産やお子さん向けに買われる方が多いようです。

場所:国内線第1ターミナルロビーの東京食賓館のCゲート前とEゲート前、それに第2ターミナルのゲートラウンジ ビア59番ゲート前で購入できます。

「東京ばな奈 バナナプリン味」

出典:長~い“クビ”差で大きくリード!?新たなる東京土産の王座に…『東京ばな奈』のキリン柄

東京土産として全国に知られる東京ばな奈のキュートなきりん柄の「東京ばな奈 バナナプリン味」が人気です。
東京土産というよりも国際的にも日本のお土産として地位を築いている東京ばな奈が、さまざまな形の商品を開発していますが、これもその一つです。通常のバナナの黄色一色ではなく、キリン柄が入ったかわいい「東京ばな奈」になっています。
中にはチョコバナナ味のプリンクリームがたっぷりと入ったものもあり、女性にも人気の高いお土産です。
お子さんに、職場の皆さんに買って帰ってはいかがでしょう。

場所:国内線第1ターミナル2階の特選洋菓子館と第2ターミナル2階の東京食賓館時計台3番前にあります。

『舟和本店』の「芋ようかん」

純和風のお土産は、『舟和本店』の「芋ようかん」です。
芋ようかんはどこか日本の郷愁を感じさせてくれるようかんですね。高齢の方だけでなく、若い方、男性の方にも人気のお土産物です。
ただし、注意点としては、この芋ようかんは生ものですから、賞味期限が短くなっています。お土産で友達などに渡す場合は、帰ってすぐに渡すようにしてください。渡せなければ、家族みんなで日本の味を楽しみましょう。

場所:国内線第一ターミナルロビーの特選和菓子館、ピアと第2ターミナルロビーの東京食賓館で購入できます。

『銀座たまや』の「すいーとぽてたまご」

個人的に好きなお土産をご紹介しましょう。
『銀座たまや』から提供されている「すいーとぽてたまご」は、甘さが有名な鳴門金時を焼き芋にしてから、さらにいも飴にして作った絶品です。鳴門金時の甘さがしっかりと出て、なんとも言えない日本の甘さを感じることが出来ます。
まだ、販売されてから4年しか経っていませんが、その人気は少しずつ高まってきています。職場、お友達、お子さんに喜ばれるお土産になること請け合いです。

場所:国内線第1ターミナル2階ロビーの特選和菓子館やピアなど、第2ターミナル2階ロビーの東京食賓館Bやピアにて購入できます。

『治一郎(じいちろう)』の「バウムクーヘン」

バウムクーヘンと言えば、カールユーハイムの「丸ごとりんごのホーニッヒアッフェルバウム」が大人気でランキングの常連になっています。しかし、それに負けず劣らずに美味しいのが「治一郎のバウムクーヘン」です。
「治一郎」という奇妙な名前のバウムクーヘンですが、バウムクーヘン作り40年間の末、今からちょうど15年前に現在の「治一郎のバウムクーヘン」に辿りつきました。
なかなかバウムクーヘンのぱさぱさ感を取れずに試行錯誤していたものが、当時の職人たちが日夜研究してやっとしっとりとした味わいのバウムクーヘンに辿りついたそうです。
その当時の職人の一人から名前をとって「治一郎のバウムクーヘン」と名付けています。
まあ、美味しいはずですね。
職場に、お友達に、ご家族用に購入されたらいかがでしょう。

場所:国内線第1ターミナル2階ロビーの特選和菓子館、ピアや第2ターミナル2階ロビーの東京食賓館、デリーツ、ピアなどで購入できます。

千疋屋 「絹ごしフルーツ杏仁マンゴー」

千疋屋グループの千疋屋総本店は東京日本橋の三越本店の近くにあるスイーツの老舗名店です。名前からは一見和菓子を連想してしまいますが、スイーツの店になります。
その千疋屋から羽田空港と東京駅限定で販売されているのが、「絹ごしフルーツ杏仁マンゴー」です。
この杏仁ゼリーにかかっているソースは、完熟したマンゴーの大きな果肉と星型をしたナタデココが何とも言えない食感をもたらしています。杏仁ゼリー自身はさっぱりした感じで、そのソースとの相性が抜群です。
この「絹ごしフルーツ杏仁マンゴー」は賞味期限が2日間しかありませんので、すぐに渡せる方限定でのお土産になります。まず、ご家族でご賞味ください。
なお、人気商品になりますので、品切れの場合も出てきます。予約注文が出来ますので、予約すれば確実に手に入りますよ。

場所:羽田空港国内線第1ターミナル2階の特選洋菓子館と第2ターミナル2階の金の翼にあります。
なお、電話番号は、第1ターミナル店03-5757-8127、第2ターミナル03-5708-8818です。

羽田空港のお土産は種類の豊富さ日本一&小型化

羽田空港のお土産の特徴は、やはり首都東京であるだけに、種類が非常に多いことです。
しかも、和菓子から洋菓子までさまざまな分野にわたっています。
どちらかと言えば、洋菓子が中心で、和菓子専門店は少ないと言えます。ちょっと高齢の方にとっての東京土産と言えば、草加せんべいや雷おこしだったと思われますが、その世代の方に言わせると「すっかり変わったなぁ」というイメージのようです。

また、最近は格安航空会社の価格破壊によって飛行機を利用する方が増えていますが、席が狭くなったり、サービスが削られたりしています。そのためか、機内に持ち込めるお土産物もやや小型化している印象です。パッケージを小さくして中の個数を減らしたり、個数を選べるものが増えています。

新幹線などでは、まだ大きなパッケージのお土産が多いようですが、羽田空港などのお土産はやや小型化しているようです。

(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。

羽田空港国際線ターミナル、飲み会グルメ

羽田空港のお土産相場ハウマッチ

羽田空港で人気のお土産の価格帯は、600円~1600円くらいが多いようです。
新幹線の東京駅などに比べますと、比較的下の価格帯が多いように感じます。価格の安いものは、入っている数の少ないものなので、やはり機内に持ち込み易いように小型のお土産が主流になってきているためと思われますね。

羽田空港のお土産店の営業時間をチェックしておこう

羽田空港の国内線ターミナルにあるお土産店の営業時間は、飛行機の始発便から最終便までの時間帯になっています。
たいていのお店は、午前6時前後に開店し、午後8時前後に閉まるようです。
ということで、午後8時30分を過ぎるとたいていの店は閉まってしまうことをこころ得ておきましょう。

⇒ 羽田空港のお土産売り場の営業時間は何時から何時まで?

羽田空港のお土産の評価情報

ランキングなどにも評価情報はありますが、あまり悪く書かれているものはありません。
激しいお土産店の競争の中で生き抜いているお菓子はどれもそれなりに美味しく出来ていると思われます。迷ったら、目の前にあるお菓子を買えば間違いはないでしょう。
あとは財布と飛行機に持ち込む容量で決めれば失敗はないはず。
日持ちするかどうかだけ、チェックしておきましょう。

羽田空港のお土産売り場の場所

前述しましたが、羽田空港のほとんどのお土産店は、第1ターミナルと第2ターミナルの2階に集まっています。
両ターミナルにあるお土産店の一覧は次のサイトで確認できます。各店の詳細なマップも載っていますので参考になさってみてください。

⇒ 羽田空港国内線ターミナルHPのマップはこちらで確認できます。

スポンサーリンク

(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。

羽田空港第一ターミナル、おすすめお土産ランキング

羽田空港第二ターミナル、おすすめお土産ランキング

まとめ

羽田空港は日本各地とつながっており、年間6000万人以上の方が利用するだけに、お土産物もさまざま揃っています。
6000万人と言えば、日本の人口の約半分になりますね。
第1ターミナルと第2ターミナルには49店舗のお土産物店があり、洋菓子や和菓子、その他のものまであらゆるものが揃っています。
ただ、数多くの土産物があるだけにその中でこれが一番というのも難しい状況で、人気ランキングを見ても各サイトで違っている状況です。

今どこのサイトでもおすすめになっているのは、カールユーハイムの「ホーニッヒアッフェルバウム」と「N.Y. キャラメルサンド」くらいではないでしょうか。
従って、基本的にはどのお土産も競争の中で工夫されているものであり、美味しいお菓子が揃っていると言えるでしょう。

他にも、羽田空港のお土産ならに関する記事はいろいろあります!
まずは、しっかりと情報収集してみてはいかがでしょうか?

「羽田空港のお土産なら」の記事一覧はこちらから


 

関連記事