最近、声優さんって人気が高いですね。
特に若い人たちの間では憧れる人が多いようです。
昔は声優と言うと外国ドラマの声優が中心でしたが、アニメがテレビでも映画でもその数を増やしていることで、声優さんたちの数も仕事も増えていますね。
最近では、若いタレントさんたちや俳優さんまでもがアニメの声優をやったりしています。
でも、声優さんになるにはどうしたらいいのでしょう。
資格っているのですかね。
また、大学出てから声優になることはできるのでしょうか。
声優さんになるためにどうしたらいいのかについて、調べてみました。
(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。
※ 声優になるには、専門学校?それとも養成所?声優になる方法とは
※ 大学の学園祭といえばアニメ声優のイベントがたくさん!2017年は誰がどこに?
Contents
声優は最近人気がありますね
宮崎駿監督などの影響もあって、アニメーションが映画でも大きな収益を生むようになり、映画でもテレビでもアニメーションの本数はどんどん増えています。
そして、それに伴って増えているのが、声優さんたちです。
声優さんでも有名な方が増えてます。
さらに、有名タレントや俳優が声優に挑戦している例も少なくありません。
そのため、声優を志す若い方たちも増えているようです。
声優になるためには、どうすればいいのでしょうか。
声優になるのに資格っているの?
声優になるには、特別の資格がいるのかと言えば、いりません。
実力と熱意と運の世界です。
ただ、正式な資格にはなりませんが、声優能力検定と言うものが最近出来ています。
試験内容は、活舌、声の使い分け、朗読、ナレーション、ドラマなどの指定された問題文を実際に読み、声優としての表現力を判定しようという実技試験です。
試験の実施方法は、スマートフォンや携帯電話であらかじめ決められた番号に電話して、コンピュータのサーバーと対話して、読み上げられた音声を録音して採点するものです。
ただ、正式な資格ではありませんので、声優の勉強をしてきた中で、実力を試すと言う形でしか、今のところは生かせません。
声優能力検定は、日本声優能力検定協会が実施しています。
以下は協会のホームページになっていますので、参考に見ておけばよいでしょう。
参照:声優能力検定
http://www.seiyuu-seiken.com/
声優になるのにはどうしたらいいの?
俳優などの場合には、劇団などに属してオーディションのチャンスをうかがったり、芸能事務所に所属すると言う方法がありますが、声優の場合はどうでしょう。
声優の場合、声優事務所に直接自分を売り込むということは難しいです。
スカウトもほとんどありません。
声優になるためには、まず声優養成所に入ることが第一段階になります。
その養成所を卒業する時にようやく声優事務所に見てもらうことが出来ます。
しかし、その声優事務所に入るためには、オーディションを受けて合格することが必要です。
最近では、声優を目指す方が多くなり、養成所で学ばれる方も多く、オーディションそのものもかなりの倍率になっています。
資格はいりませんが、まず、声優養成所を卒業すること自体がまず資格みたいなものです。
競争も激しいだけに、自分を普段から磨いておくということが必要です。
声優を目指すのなら若いうちからやった方がいいの?
高校くらいから声優を目指して訓練している方が多いようですが、若いからよいと言うわけではありません。
寧ろ、声だけの表現力になりますので、教養や読解力というところも要求されます。
確かに、高校生の時から声優としての勉強をされるというのはよいことですが、想像力、読解力というものも要求されるのです。
そのためには、大学などで教養を身につけることも必要であり、訓練そのものは若いうちからやった方がよいですが、声優になるのは大学を卒業してからでもよいでしょう。
声優になるために勉強しておくべきこと
声優として勉強していくべきことはたくさんあります。
- 腹式呼吸を覚える
- アーティキュレーション(活舌、歯切れ)の練習
- 鼻濁音(が、ぎ、ぐ、げ、ごなど)の練習
- 早口を矯正すること
- 肺活量を鍛えること
- 本をたくさん読むこと(想像力、読解力を鍛える)
- 表情筋を鍛えること(顔の表情によって発生などが変わってくる)
- 舌根を鍛える(下を歯の周りでいろいろ動かすトレーニング)
- 喉のケアを徹底して行なう
などになります。
実際の訓練などは、声優養成所で行なわれていますので、ここでは参考に覚えておいてください。
大卒で声優になった人っているの?
声優のプロダクションなどの話としては、声優を目指すのであれば、大学は行ってほしいと言っているところも多いです。
やはり、声だけで表現力を磨かなければなりませんので、想像力、読解力がどうしても必要になります。
そのために、大学を卒業してから養成所に入るのでも、遅くはありません。
教養以外の表現力の部分については大学を卒業してからでも鍛えることは出来ます。
その意味で大学を卒業している声優さんもたくさんいますので、少しご紹介しましょう。
ここに載せた以外にもたくさんの声優さんが大学を卒業しています。
- 小野大輔さん
代表作としては『ひぐらしのなく頃に』の赤坂衛で、最近では『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』の空条承太郎などがあります。
日本大学芸術学部放送学科の卒業です。 - 石田彰さん
代表作としては『新世紀エヴァンゲリオン』の渚カヲルで、最近では『マギ シンドバッドの冒険』のユナンなどがあります。
日本大学芸術学部演劇学科の卒業です。
在学中に養成所に入所しています。 - 井上麻里奈さん
代表作としては『さよなら絶望先生』の木津千里、最近では『進撃の巨人』のアルミン・アルレルトなどがあります。
学習院大学法学部政治学科の卒業です。
大卒で声優になるのにルートはあるの?
大学を卒業してもまだ22~23歳です。
声優養成所にはそれくらいの年齢の方も多くいます。
特に男性の場合でしたら、遅咲きの声優さんも多く、特に気にする必要もありません。
寧ろ、大学で広い教養と読解力などを学んでおくことが将来の声優としての幅を広げてくれます。
最近の声優人気の高まりで、一度社会人を経験してから声優になられる方も多いです。
社会人としてのマナーも身につけていれば、スタッフに対する受けもよいですし、年配役の理解度も高いと言えます。
大学を卒業して声優になる特別のルートと言うものはありません。
あくまでも声優養成所に入るしか道はなく、夢を持って挑戦してください。
また、大学時代から声優を志して声優養成所に入る方も多いようです。
正式な挑戦は卒業してからになりますが、大学時代から声優を意識した行動をとることが近道になりますよ。
(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。
※ 大学の学園祭といえば、芸能人!ライブにお笑い!誰がどの大学に来るの?
売れっ子の声優になるのって何か条件があるのかな
やはり、売れっ子の声優さんになるのは、ヒット作に恵まれる運が必要ですが、その役を射止めるためにも幅広い役がこなせるようにしておくのがよいと言えます。
売れっ子の女性声優になれる要素
特に女性の場合は、女性キャラクター以外にも少年の声などを担当することもあり、幅広い声の表現力が求められます。
アニメーションなどでは、男性キャラクターも女性がやっている場合が結構多いのです。
男性が女性キャラクターをするケースは少ないのですが、女性が男性キャラクターをやるのは普通になっています。
従って、声の高さが幅広い場合には、男性キャラクターの仕事も手にすることが出来るのです。
演じる声の幅が広く多いことが、人気作の役を射止めることにもつながりますので、女性声優として活躍するための重要な要素となりますね。
スポンサーリンク
売れっ子の声優になれる要素
声優さんの場合、売れっ子になるためには、アニメーションだけでなく、さまざまな仕事をして仕事の範囲を広げることも一つの要素になります。
例えば、声優さんの多い仕事としては海外ドラマのアフレコの仕事です。
昔は寧ろ声優さんの主力の仕事でもありました。
人気が出ると、海外の女優さんや男優さんについてはあの人という具合に専属的に吹き替えを担当している声優さんもいます。
昔、若山源蔵さんなどは、太い声でジーン・バリーやショーン・コネリーなどにはこの人でないとだめという感じで、声優さんとしては第一人者になられたのです。
その意味で、仕事の範囲も広く持つことが売れっ子につながる一つの道になるでしょう。
(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。
※ どうしても書けない〜、そんな大学生のあなたに捧ぐレポートの書き方
※ 大学入試小論文の書き方は?何が求められているのか分かればできる
まとめ
アニメーションの人気に伴い、声優さんを目指そうと考えている方も多いのではないでしょうか。
声優になるためには、まず声優養成所に入って、そこを卒業してからオーディションを受けると言う道を通らなければなりません。
ただ、若ければよいと言うわけではなく、声優さんには大学を卒業されたり、社会人を経験している方もたくさんいらっしゃいます。
大学を出てからでは遅いということはありません。
寧ろ、人間としての教養、読解力などの点で強みになる面も多くあります。
声優という夢を持って、普段から声優になるための勉強をして、声優養成所を目指すというのもよいのではないでしょうか。