東京では年3回両国国技館で大相撲が開催されますが、はとバスツアーにはその相撲観戦ツアーがありました。
大相撲は、一時の人気低迷から抜け出して、再び人気が高まっています。
かっての朝青龍問題から八百長問題で相撲人気が低迷した時期もありました。
しかし、その後の白鵬などの外人力士の活躍、さらにその外国人力士が上位を独占している状態に稀勢の里や高安が風穴を開けて、ますます人気が高まっていますね。
でも、それだけにいくらはとバスと言っても簡単に観戦が出来るのでしょうか。
東京観光の一つとしても是非実現したいツアーですね。
このはとバスによる大相撲観戦について調べてみました。
現在ははとバスの大相撲観戦のツアーは販売されていませんが、今後復活したり、他の旅行会社からバスによる大相撲観戦の販売もされていますので、参考にしてください。

(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。

※ はとバスグルメツアーを体験する!

※ 半日が丁度いい!?はとバス半日ツアーが意外とイケてるその訳は?

※ はとバス ツアー 横浜 観光系 横浜観光なら、はとバスツアーで行ってみよう!

はとバスツアーに相撲観戦が出来るコースがあるの?

大相撲は、東京の両国国技館で開催されるのは、1月場所、5月場所、9月場所になります。
従って、はとバスツアーで大相撲の観戦が出来るのはこの時期に限られます。
今年の9月場所は、初日が9月10日で、千秋楽が9月24日です。
以前ははとバスでは、旅行会社の楽天トラベルやクラブツーリズムと組んで大相撲の観戦ツアーが行なわれていました。
現在のはとバスのツアーコースには組まれていません。
しかし、クラブツーリズムでは、今も他のバス会社を使って「大相撲九月場所観戦 築地で握りずしの昼食と浅草散策」などのコースが組まれています。
恐らく、旅行会社が相撲観戦のチケットを取り、ツアーコースを設定して、バス会社が実際に実施するという形なのでしょう。

ツアーの相撲観戦はどの辺から見るの?

クラブツーリズムのツアーは、大相撲の観戦はマス席のB、Cからの観戦です。
両国国技館の大相撲の席には、マス席、座席 2階イス席があります。
マス席は、1.3m×1.3mの四方に鉄パイプを囲んだ枠の中に、4枚の座布団が敷いてある座席のことを言います。
いい席です。
席で飲食をしたり、写真撮影をすることもできる席です。
マスA席は土俵を中心として、1-8列目、B席は9-12列目、C席は13-15列目になります。
C席でも、土俵からの距離は25-29mくらいで、まあ、充分に相撲の醍醐味を味わうことが出来ますね。
現在では、個人ではなかなかマス席のチケットは取るのはたいへんなだけにぜいたくなツアーと言えるでしょう。
それだけにお値段も、C席で20,900円から21,900円となっています。
ただ、以前にはとバスで行なわれていたツアーでは、2階のイス席の場合や、東京駅から直行・直帰のツアーもあったようです。
その場合はもっと安くいけました。

両国国技館内でのお土産は?

出典:農家とドリカム

両国国技館などでは、相撲に関するいろいろなお土産が販売されています。
例えば、相撲案内所では、お弁当に国技館内で作られている特性の焼き鳥や陶器やお菓子がセットになったものが何種類か販売されています。
又、同じ相撲案内所では、観戦を盛り上げる扇子、行司の軍配などの相撲観戦グッズも販売されており、それらを持って席につきましょう。
楽しさ倍増です。
また、国技館内には茶屋もあり、食事も出来ます。

はとバスなどによる相撲観戦ツアーは予約はいるの?

当然のこととして、予約は必要ですね。
マス席の場合は数が少ないく、さらに年間でひいき筋や法人などの接待用に販売されているため、なかなか個人では手に入りにくく、ツアーで予約して見に行く方が良いでしょう。
長時間並ぶより、予約の方が随分楽ですね。

はとバスによる相撲観戦ツアーの体験記

FC2のブログに「Dimanche☆晴れたらいいね!」というブログがあり、そこにはとバスによる大相撲観戦記が載っていましたので、引用しますね。

(中略)『はとバス』に大相撲観戦ツアーがあることを知り、申し込んでみたのでした(^^)v 大相撲ビギナーでも安心して観戦できました♪(中略)
幕内土俵入りのあたりからあっという間に観客席も埋まっていき、気がつけば『満員御礼』の垂れ幕。
テレビで見るのと違って、目を離してるすきに勝負がついてたりして(当たり前ですがREPLAY無し)、あれよあれよという間に時が過ぎていきました。
応援していた力士が負けてしまったのが残念でしたが、初の大相撲観戦、大満足でした!
ちなみに、ツアーはお土産付き(幕の内弁当、焼き鳥、御菓子、飲み物、記念品等)
国技館名物の焼き鳥、美味しいです。(中略)
また見に行けたらいいな(*^^*)

2015年の9月になっていますので、2年前まではツアーはあったようです。
相撲観戦の醍醐味が伝わってくる観戦記です。
なお、引用の観戦記のブログのアドレスは以下です。

はとバスによる相撲観戦ツアーの口コミ情報

はとバスだけではありませんが、「スポフリ」と言うサイトから、東京発の大相撲観戦バスツアーの口コミを覗いてみました。

はとバスツアーいいなぁ!大相撲が升席で見れるとか頭が下がる企業努力です。

念願の大相撲観戦に行ってきました!
熱気がすごいし迫力があるし楽し過ぎました…。
娘も「えんどー!」とか「よいしょー!」とか言いながら何とか母に長時間お付き合いしてくれました。感謝

やはり、みんな興奮していますね。

(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。

※ 日帰りはとバスツアーに行ってみたいなら気になる口コミは?

大相撲観戦の注意点

大相撲は国技ですので大相撲を見る際にもマナーがあります。
例えば、

  • 座席の座布団は投げないこと
  • 取り組み中には私語や座席の移動はしてはいけない
  • コールはしない

などです。
でも、テレビなどを見ていますと、よく、横綱が負けたときなんかには座布団が飛び交っていますよね。
まあ、あれがみっともないということで禁止になっているのでしょう。
でも、あっという間に勝負がつく大相撲ですから、力士たちに最大限集中させてあげようという配慮があり、設けられたルールです。
行かれるのであれば、これらのルールは守るようにしてくださいね。

(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。

スポンサーリンク

※ 鎌倉にいくならはとバスのツアーを使ってみたらどう?

※ 大人のための、はとバス夜のコースってどんな内容なの?

まとめ

大相撲人気も再び盛り上がって、最近では「満員御礼」の垂れ幕が毎日出ていますね。
この大相撲のチケットはなかなか長時間並ばないと手に入りませんので、ツアーに申し込んでいく場合も多いようです。
はとバスでは、最近まで楽天トラベルやクラブツーリズムなどと組んで、大相撲の観戦ツアーがありましたが、現在は何故かコースがありません。
ただ、チケットの関係や、旅行会社との関係から止めているだけで、需要はたくさんありますので、いつか復活する可能性もあると思います。
クラブツーリズムなどは今も大相撲観戦ツアーを販売しています。
一度間近で迫力ある相撲の取り組みを見てみたいものです。

 

「はとバスで遊ぶ」に関する記事の一覧はこちら


 

関連記事