内職系在宅ワークは地味でつまらないイメージ?
いえいえ、最近の内職系在宅ワークってすごいんです!
同じ「手作業」でも趣味や経験を生かして活躍できる、意外なお仕事も盛りだくさんですよ!

 

(関連記事) この記事と併せて読むならこちらの関連記事もどうぞ。

※ 金運アップは長財布!色に素材に使い方、タイミング次第で金運は変わる?!

※ 風水は西向き玄関で金運アップ!でも○○○に気をつけないと大暴落!?

※ 金運をアップさせるかも!?パワースポット巡りするならここだ

地味~なイメージ?手作業メインの内職系在宅ワーク

「内職」という言葉、どんなイメージがありますか?
ものすごく昭和なイメージなら、造花を作ったり部品の組み立てなんていうのもあるかもしれません。

もちろん今でも、そういった「内職」も存在します。
試しに調べてみたところ、割り箸をひたすら箸袋に入れる、ネジなどの部品の袋詰め、紙袋や封筒を糊付けして組み立てる・・・などなどなど。

しかし誰でもパソコンだけでなくスマホやタブレットで情報を得たりやり取りができる現在。
クラウドソーシングという言葉も浸透し、ネット上で在宅ワークを探して主婦やスキマ時間にできるWワークを探す人などに活用されています。

「何の経験も要りません!」というとっつきやすそうなものから、手芸などの趣味を生かしたもの、事務系の経験を生かしたものなど、手作業に限らない内職系在宅ワークの選択肢も増えています。

実際どんなものがある?手作業・内職系在宅ワーク

小さい子供がいて職場復帰はまだちょっと先になりそう・・・というママたちも、Wワークの副業としてスキマ時間にできるもので稼ぎたいという人も、退職後に趣味と実益を兼ねてというシニア世代も。

最近増えている在宅ワーカー。
実際にはどんな仕事をしているのでしょうか?

 

(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。

※ 顛末書の例文が知りたい。ケース別例文サンプル集をどうぞ

趣味と実益!作ったハンドメイド作品を販売

手芸やアクセサリー作り、インテリアのDIYなんて得意ですよ!という方。
最近はハンドメイド商品を自分で販売できるサイトなどもありますね。

趣味でマイペースに作っているレジンアクセやニット小物、ペットの首輪やベッドなどのペット用品。
洋裁が得意なママが作る子供服に通園・通学バッグ。

それ、ハンドメイドフリマサイトで売れます!

既に作った作品を写真と説明を添えて掲載するだけでとりあえず始められるハンドメイド作品の販売。
無料で登録できるサイトが多く、自分で決定した販売金額に対して10%ほどの手数料が差し引かれ、残りが利益に。

自分で価格設定できるぶん、材料費などもありマチマチなハンドメイド作品の価格。
販売するにあたって最初の悩みになることも。

一般的な価格のつけかたが決まってるとも言われ
原価の2倍、もしくは3倍が妥当とも
15年くらい前に 6:4(商品価格10のうち4が原価)といわれたことがあり
昔も今も原価と商品価格の比率はほぼ変わっておりません

引用「cyancy’s blog」

実際には材料費だけでなく、販売手数料が引かれることや商品の梱包費用なども考えなければなりませんが、そういった「原価」の2~3倍として考えれば計算もしやすいですね。
もちろん始めてから様子を見て、あらためて価格設定を考えることも可能。

「あなたのお願い、引き受けます!」を仕事に!

ハンドメイドが好き!得意!という方では「作ったものを販売する」というパターンも多いですが、方法はそれだけではありません。

ハンドメイドだけでなく、イラストが得意!という人などでは依頼を受けて制作するという方法もあります。
商品を出品するのではなく「サービス」を出品するタイプのサイトもあり、サイト上にはこんなサービスが。

  • SNSのアイコンや記念日のプレゼント用に似顔絵を描きます!
  • 出産祝いに人気の「おむつケーキ」をオーダーに合わせて作ります!
  • インテリアコーディネートの提案をします!
  • オリジナル曲やBGMの作曲を承ります!
  • 管理栄養士による1日3食、1カ月分の献立を提供!

アイディア次第で「自分の得意なこと」や「好きなこと」をサービスとして出品できてしまいます。
在宅ワークでできる仕事を募集から探すという方法もありますが、「ないなら作ってしまえ!」という発想ですね。

こういったサイトを見ていると、なかなか驚きのお仕事にも出会いますよ。

管理人が実は結構びっくりした、というのが「歌います」という出品。
作曲家や作曲家を目指す人などでは、楽曲を採用してもらうためにコンペなどにサンプル音源を提出することがあるのですが、そういったサンプル用のボーカルをやります!というもの。

録音環境が必須などちょっと特殊ですが、そんなことまで仕事になるかー!と思わず感心してしまいました。

もう少し現実的なところでは、管理栄養士として仕事をしていたけれど結婚や出産で退職して・・・という方による献立作成。これは確かに、利用してみたい気がします。

毎日の献立って、気づくとマンネリになっていたりしますし、思いつかないと作る気も起きなかったりしますしね。

普段何気なくやっている得意なことが、意外と誰かの「やってくれる人がいたらなぁ・・・」にマッチするかもしれませんよ?!

事務系スキルは自信あり!の在宅ワーク

パソコンでの入力など、事務系の作業はわりと得意かな・・・?という人では、もうちょっと違ったお仕事も。

  • 受け取った商品のデータをネットショップにひたすら登録する
  • 不動産ポータルサイトへ物件情報を入力
  • 会計ソフトへの会計入力や確定申告
  • 営業リストの作成

会計ソフトへの入力など簿記の資格や経理経験があればというお仕事から、受け取ったデータをひたすら登録するといった特別なスキルがなくても始められるものまで。

事務系のスキルがあったり、コツコツこなしていく作業が得意であれば始めやすいですね。

経験者って、ホントに苦労していないの?

スポンサーリンク

ハンドメイド作品の販売は「売れる」?

「メルカリ・フリルに出しても売れない…」って人ももうかなり出てきてると思う
そういう場合はさ、一度イベントにでも出してみて、どれくらい売れるか試してみたら
客層が違うから新たな発見があるかも

引用「サボテンのハンドメイド+日常雑記

売れなければ収入にならないハンドメイド作品の販売。
ハンドメイドフリマサイトなどには作品も作家さんも溢れているために難しいことも。

ハンドメイド作家さんが集まるイベントなら、見に行ってみたり出展してみたりすることで仲間ができたりアイディアが生まれることもありますよ。

クラウドソーシングサービスはひとつに決める?

どこのクラウドソーシングサービスも、ある一定金額までやらないと手元に入ってこない
振り込み手数料がもったいないので、早くお金がほしいひとはどこかひとつのサービスにまとめて作業を

引用「専業主婦の「在宅仕事でなんとか月6万円稼ぎたい」

事務系の在宅ワークを探すには、手っ取り早いのがクラウドソーシングサービス。
しかしこの手のサービス、差し引かれる手数料が高かったりある程度まとめてしか報酬を受け取れなかったりという難点も。

いくつかのサイトで受注するより、利用するサイトをここと1カ所決めて仕事をしていくことも考えた方が良いかもしれませんね。

 

(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。

※ お墓参りのマナーは大丈夫?花の種類は?お供えは持ち帰るが正解?

どうやって稼ぐ?在宅ワークの選択肢

手作業メインの内職系在宅ワークや、コツコツ入力などの事務系在宅ワーク。
そういったもののほかにも、自分の得意なことをサービスとして出品して「依頼したい人を募る」という方法まで、在宅ワークの選択肢もさまざま。

日々のスキマ時間を活用してちょっと稼ぎたい!
意外なほど選択肢のある在宅ワーク、まずは自分の「得意」や「好き」を棚卸してみると思いがけない収入減になるかも?!


 

関連記事