「最近ケガや病気が多い」
「受験を控えている」
といったときだけでなく、引越しをキッカケに、または子供の成長に合わせて部屋の模様替えをするときにも取り入れたい風水
子供部屋のインテリアを風水で考えるなら

寝室の風水は方位が大事?!ベッドや枕の向きだけじゃない、寝室風水のポイントは

⇒ 金運・仕事・恋愛運、寝室風水でいろいろパワーアップ!

⇒ 風水で見る、健康に影響する寝室の方位とその対処法

発達に影響する「健康運」

今まさに成長しているなかにある子供は「木」の気をもっています。
また大人以上に環境からうける影響が強くもあります。
ベッドのほかにもおもちゃや勉強机といったものが同居する子供部屋は、バランスと風通しの良い部屋作りが大切だといわれます。

健康運に関連するグリーンの効果

健康運に関連する色といえばグリーンですが、グリーンは子供のもつ「」の気と相性のよい色でもあります
かといってグリーンを基調として全体をコーディネートしてしまうと、女の子の部屋では少しサッパリしすぎているように感じられることも。

カーテンやラグ、布団カバーなどのベッドリネンにリーフ柄のものなどを選びグリーンを取り入れるという方法もありますし、観葉植物を置くというのも効果的です。

寝室も兼ねる子供部屋では、大きな観葉植物よりは小さなものをひとつ置くくらいが良いでしょう。

観葉植物を置く場合、テレビがある子供部屋なら観葉植物はテレビの脇に
テレビは強い「陽」の気をもち、陽の気が強すぎるとイライラしやすくなったり気が散ったりといった悪影響がでることもあります。
観葉植物をテレビの脇に置くことで強い陽の気を和らげる効果があります。

健やかに育ってほしい子供のための「東」

」の気をもち若さを象徴する方位である東
この東にベッドの頭を向けるようにすることで成長運や発展運をアップすることができます。

出入口との位置関係や部屋の柱や梁といったことにも注意が必要なため、東枕にすることができない場合には気の流れにそった北枕になるようレイアウトしてみましょう。

また「木」の気を増やして成長運や発展運アップを考えるなら、家具は木製のものがおすすめ
カーテンや寝具、カーペットやラグといったところに木の気をもつ天然素材を選ぶのも良いでしょう。

受験前など「勉強を頑張ってほしい」子供の部屋

集中力を妨げないレイアウトで勉強運アップ

勉強机はベッドやテレビにおもちゃといったものが目に入るようなレイアウトでは、気が散り注意散漫になるといいますね。
そのほかにもドアに背を向けるようなレイアウトや背後に大きな空間があるレイアウトは、子供の不安や恐怖心を呼び集中力の妨げに。

そのほかに注意すべきなのが、道路沿いの窓に面した机の配置など窓が近いこと。
子供部屋には大きな窓があるのはあまり良くないとされ、大きな窓がある場合はその近くには勉強机を置かないのがベターです

外の様子に気を取られるだけでなく、特に大きな窓からは入り込む「陽」の気が強すぎ、気が散りやすくなります。

勉強運を上げる!勉強向きの方位

ひとくちに「勉強」といっても内容はさまざま。
子供部屋の机の向きに良いとされる方角としては「東」が一般的ですが、実はなんでも「東」というわけでもないよう

は実は技術を勉強するのに向く方位。
知識を勉強するなら、むしろ「」なのだとか。
勉強机を東に向けているのに伸び悩んでいる、というときには、模様替えでリフレッシュしつつ勉強机の向きを北に変えてみるのも良いですね。

成長や発展をつかさどる東、「水」の気をもち「木を育てる」とされる北。
子供の伸ばしたい方向や苦手の克服といった目的に合わせて、東と北を使い分けるという手もありますね。

なお、勉強机と椅子を配置した時に、座った場所の後ろにドアがある(子供が座り、振り返るとドアがある)のは、NGです。
風水では発展運、人間関係の運が下がってしまうとされており、子供にとっては特に下げたくない運ですよね。
なので、子供が座った時に目の前や横にドアがあるように、調節してあげましょう。

また、カーテンの色は、子供部屋のベッドシーツと色合いを合わせ、どちらかが柄ものであればどちらかを無地にするなどしてバランスを取ると、運気を効率よくアップできます。
健康運なら緑、勉強運なら青でアップすることが期待できますので、東の青、北の白、東南のオレンジなど、方角と相性の良い色とも合わせ、チェック柄で安定させるというのもおすすめの方法です。

勉強運をアップするには集中力の妨げに注意

子供部屋で遊んだオモチャなどをそのままにしておくと、あきっぽい性格になったり部屋の気が雑に乱れるといいます。
日ごろからの整理整頓を身につける意味もあわせて、収納にも気を配りたいところ。

そういった習慣が関係する問題だけでなく、方位による影響にも注意しましょう。

ベッドと机が南向きだと「陽」の気が強くなりすぎて、眠りをさまたげイライラしがちに。
これでは健康面にも悪影響が出ますし、勉強どころではなくなってしまいますよね。

寝ているときや勉強中は頭が冷えているのが理想的なため、南は避け机やベッドは北や東に向けるのがベターと言えるでしょう。

部屋の構造から北や東にレイアウトできないときには、集中力をアップさせる「明るい青」を取り入れることで改善できますよ。

また、窓の外の景色に意識が行きやすくなるのを避けるために、勉強中は厚手のカーテンをすると良いようです。
子供部屋の多くは、寝室も兼ねているので、できればレースのカーテンとの二重にして、朝目覚めた時に朝日のパワーを存分に取り込めるようにカーテンや窓を開け、体内時計をリセットすると同時に換気もし、夕方暗くなる前には閉めて良い気を逃がさないように気を付けたいものです。
もちろん、勉強中はカーテンを閉めておきましょう。

風水では開運パワー抜群といわれる鏡の置き場所、ベストなのはどこ?

どの運気を上げる?!観葉植物を風水的に選ぶポイントと置き場所は?

「今」だけでなく性格や将来にも影響する子供部屋

子供部屋向きの「東」と「青」

日本の「家相」の考え方でも「跡取り息子は東の風にあてる」なんていうものがあるそう

風水でも同様に、子供部屋にベストな方位としては東が言われていますね。
合わせて考えていくと、は子供部屋向き、とりわけ長男向きといえそうです。

では女の子の場合にはどうなのかというと、その方角は「東南」。
東南は良縁を呼ぶといわれる方位であり、オレンジ系の色味を取り入れたコーディネートがさらに運気をアップします。

男の子でも女の子でも、朝の太陽のエネルギーを受けて元気よく1日をスタートできる東寄りの方角に部屋があるのがベストなようです

さらに冷静さなどをつかさどる青をベースにコーディネートすることで、勉強だけでなくスポーツやコミュニケーションなどのバランスが取れた子に育つといいます。
風も重要な東~東南、風の通りを妨げないよう背の高い家具は置かないといったことにも気をつけたいですね。

カラーコーディネートで注意する所は?

大人でも、寝室としては避けたいのは黒いカラーなのですが、子供、とりわけ小学生くらいまでの幼少期には黒など暗い色合いはNGです。
明るく、元気なイメージにして、様々な事を吸収して健やかに成長する子供の心を元気にしてあげたいですね。

ただ、思春期あたりからは、部屋全体が暗くならないように気を付けつつ、一か所など、少しだけなら黒や暗い色を取り入れるのもOKなのだとか。
この時期からなら、黒のインテリアは、集中力が増すアイテムとなってくれるようです。

また、アイテムとしては、子供部屋には「水」の気を持つもの(加湿器など)を置くと良いのは次の項目でも説明していますが、全体として、あまりにも水の気が多い部屋になってしまうと、マイナスに作用し、不安感の大きい子供になる可能性があるのだとか。

緑や白、オレンジやピンクなどの柔らかい色のアイテムと組み合わせ、ほどよく取り入れて、プラスに作用できれば、精神的に落ち着き、かつ自立心や創造力のある子供に育つのだそうです。

そして、風水では尖ったもの、鋭角などは避けたいものとされていますが、子供部屋では特に、こういった殺気を放つアイテムは極力置かないようにしましょう。
机にしろラックにしろ、まるみを帯びた、天然素材のものにすると、運気アップには良いものとなります。

なんだかイライラ?落ち着きのある子の部屋は

子供部屋は健康や勉強運だけでなく、性格の面にも影響をもたらします。
イライラしたり、気が散りやすく落ち着きがない・・・その原因は「火」の気にあるかも?!

子供部屋には「木」を燃やしてしまう「」の気をもつプラスチック製品などはできるだけおかずに、木製の家具など「木」の気をもつものや木を成長させる「水」の気を持つものを選びたいところです。

また人物のポスターなどは、その視線が「火」の気をもつため気になってしまい落ち着かなくなります

スポンサーリンク

さらに寝ている間に吸収できる運気も吸い取られてしまうことになりますので、人物のポスターが天井に貼ってあるといった状態は避けた方が良いようです。

どうしても貼りたい人物のポスターは、なるべくベッドや机にポスターからの視線が行かない場所を選びましょう。

また子供部屋の方角として、北にある部屋を選ぶと落ち着きのある子に育つといいます。
北にある子供部屋は勉強運アップも期待できる方位です。

風水でいいとされる絵の種類&飾り方、知らないと実は悪運を呼ぶかも?

風水では花はラッキーアイテム!運気を上げたい時の飾り方や種類は?

子供部屋でアップしたい成長運と勉強運

子供の今や将来に望むことはいろいろありますが、まずは健やかに育ってほしいというのがすべての親の願いと言えるかもしれませんね
また勉強を頑張ってほしいといったときにも、それを支える健康運は大切です。

陽が昇る方角である東にある部屋を子供部屋に選んだり、それができない場合でもカーテンなどの色、机やベッドの配置などでサポートすることは可能。
色や部屋のなかでの目的に合わせた方角から考えるレイアウトなどで工夫してみましょう。

東や北にあるのが特に良いとされる子供部屋ですが、たとえば女の子なら南西の部屋だと女の子らしく育つといわれます。
その子に合わせた方位などもあわせて考えたいですね。

風水についてもっと知りたい方はこちらもどうぞ。

 


 

関連記事