最近疲れてきたし、そろそろマッサージに行きたい!
そうは思っても忙しいとマッサージに行く時間を作るのが難しかったりします。

管理人はそんな時、溜まった疲れを少しでもなんとかしたくて湯船に浸かって足裏をグイグイ押してみることがあるんですが、そうすると特に痛いと感じる場所かいくつかあるんですよね。

ゴリゴリとしこりのような物を感じたり、日によってはすごく痛いと感じたり。
そのたびに、
これってツボに当たってるって事?
今押してて痛いのはなんのツボ?
押して痛いのって聞いてる証拠?なんて疑問を感じてしまいます。

出典:YAHOO!JAPAN 知恵袋

(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。

しびれや痛みを伴う座骨神経痛に効くツボは?お灸もいいってホント?

※ 歩くと足の裏が痛い!そのときに考えられる症状4つ

咳を止めたいとき、即効性のあるツボはどこ?

そもそもツボって何?

東洋医学では経絡と呼ばれるツボとツボをつなぐ道があり、この経絡上にある反射点のことを経穴(ツボ)といいます。

体に不調が起きて気血が停滞してしまうと、経絡のネットワークにも異常が起き、体のあちこちに様々な症状が現れ、これをツボといいます。

気血が順調に流れている時には体調がよく、反対に停滞してしまうと体調が悪くなり停滞が続きツボになると体に悪影響をあたえる事が考えられます。

精神的や肉体的ストレスだけでなく内臓疾患などがツボの原因になってきますが、遺伝で気血のめぐりが悪くツボのできやすい人も中にはいます。

ツボは凝りや痛みを感じる部分ではなく、足裏など離れた所にある場合が多いです。

肩が凝った時に肩をもんでみると気持ちいいけど、治らないと感じたり、治ったと思ってもすぐに元の状態にもどってしまうというのはこの為です。

足裏のツボを押すとゴリゴリして痛いのはなぜ?痛い所が悪い所?

反射区と呼ばれる臓器とつながっている部分が弱っていたり、単に足裏が疲れている状態でも痛みを感じることはありますが、体の中でも痛みになる原因が作られている場合があります。

足裏のゴリゴリ 押して痛いのは溜まった老廃物のせい?

足裏のツボを押すと痛い理由の一つに溜まった老廃物があります

体の中で不要になった尿酸や乳酸などの老廃物はリンパとともに流れ、最後には汗や尿として体の外に排出されますが、血行不良や代謝の衰えで酸素不足になってしまうとめぐりが悪くなり老廃物が溜まってしまい、不調として現れてきます。

更に心臓から最も離れた足の裏は血液やリンパの流れが特に悪い箇所なので老廃物がたまりやすい状態になっています。

また、車や電車などの利用が増えることで歩く機会が減ってしまい、慢性的に老廃物が溜まりやすい状態が続いているのです。

この溜まった老廃物をほぐすにはツボ押しが効果的なのですが、ほぐす時に痛みを感じます。

足裏のツボを押した時に痛みを感じたり、ゴリゴリとしたしこりを感じるのは老廃物がたまっている証拠なのです。

足裏のツボ 押してたら痛みは消える?

足裏を押した時に痛む原因が溜まった老廃物の場合、押すことで血行が良くなり、老廃物が流れていくと痛みも和らいできます。

足裏に老廃物が溜まりやすい人ってこんなタイプ


老廃物が足裏のツボの痛みの原因というのがわかりましたが、じゃあ一体どんな方が老廃物が溜まりやすいのでしょうか?

普段あまり体を動かさない人

先ほどもご紹介しましたが、歩く機会が少なくなった現代人は足裏に老廃物が溜まりやすい状態が続いています。

デスクワーク中心のお仕事の方や、お休みの日でも一日中家でゴロゴロしていたり運動習慣のない方は血行不良でリンパの流れが悪く老廃物が溜まりやすいと言われています。

姿勢が悪い人

姿勢が悪い方は代謝が悪く老廃物が溜まりやすいと言われています。

ストレスが溜まっている人

ストレスが溜まっていると血行不良を起こしやすく、老廃物が溜まりやすいと言われています。

ここまで老廃物が溜まりやすい方の特徴を挙げてきましたが、つまりこの逆の事を意識すると体の外に老廃物がキチンと流れてくれる状態に近づけるという訳です!

これからご紹介する足裏のツボの他にもエスカレーターを使わずに階段を利用する、猫背にならないように姿勢に気を付ける、血行を良くするために毎日湯船に浸かる、自分なりにストレスを解消する方法を見つけるなど、ほんの少しだけ日々の暮らしを工夫するだけでも老廃物が溜まりにくい体に近づくことができそうですね。

ここは何のツボ?痛む場所とツボの紹介

肩こりや腰痛、ストレスに女性特有のお悩み・・・忙しい毎日を過ごしていると常にどこかしらに不調を感じるものです。
そんな症状別にオススメのツボをご紹介していきます。

足の指や付け根や親指の部分を押すと痛い![首・肩・不眠症]

出典:ツボ道場

人差し指の付け根から小指にかけて首や肩のこりに効果的なツボがならんでいます。

血行が悪くなり首がこると、肩の方までこってしまう事があるのでこの部分をもんで首と肩を刺激してみてください。
人差し指のから小指の方へ押すようにもむのが効果的です。

親指の付け根部分には頸椎のツボがあり、ここを刺激して血行をよくしてあげると首の疲れがとれます。

親指には頭と脳のツボがあり、不眠症に効果があると言われています。
ここを押して硬さや痛みを感じている場合はもしかしたら脳が疲れているのかもしれません。

精神的なストレスや頭痛、疲労感、更年期障害などの不調を感じている場合にもこの部分に痛みを感じる方が多いと言われています。

首に凝りを感じているとき、つい家族やマッサージのプロではない人にもんでもらうという方がいるかもしれませんが、素人が適当に首の周辺をマッサージするというのは実はキケンな行為なんです

首には自律神経が通っていて、首の付け根には自律神経が正常に働くための制御をする場所があるのでむやみに揉んだりマッサージをしてしまうと自律神経のバランスが乱れてしまう可能性があるのです。

マッサージをしたり揉んだりすると血行が良くなる物ですが、首に関しては血行促進が当てはまらない場合があります。

首を揉むことで首の血管の詰まりを引き起こしてしまい、最悪の場合くも膜下出血や脳梗塞などを発症してしまう可能性もあります。

首のマッサージはプロでも難しいと言われている部分でもあるので、どうしても首周辺が凝ってしかたない!という時には足の親指の付け根にあるツボを刺激してみてください。

土踏まずを押すと痛い![胃・小腸・腎臓]

押すと痛気持ちいいと感じる土踏まずの部分。
実は土踏まず周辺には胃や消化器系のツボがあります。

便秘気味な人や普段から胃や腸が荒れやすいと感じている人は土踏まずを刺激してみてください。
土踏まず周辺を刺激する事で溜まった老廃物や余分な水分を体の外に排出する為の流れが促され胃や腸をすっきりと整える効果が期待できます。

足裏の中でも皮膚が柔らかいので指で押してみるとゴリっとしたしこりを感じる事があると思います。
「最近食べ過ぎてる」
「快便の人がうらやましい・・・」
「ストレスで胃が痛い・・・」心当たりのある方は土踏まずを触ってみてください。
きっとゴリゴリ痛気持ちいいはず?

土踏まずの上の部分を押すと痛い

出典:tuzuru

土踏まずの上の部分には胃のツボがあります。
ここを押してみて痛みやしこりを感じる場合には胃が疲れているのかもしれません

食べすぎ、飲みすぎの他にも仕事のプレッシャーや人間関係からくるストレスなど、私たちが思っている以上に胃には大きな負担がかかっています。
ツボを押してみて痛みを感じたり、ゴリゴリとしたしこりの様な物を感じたらそれは胃が悲鳴をあげているサインなのかもしれません。
できるだけ暴飲暴食は控えて胃をやすませてあげてください。

また、すでに胃痛の症状を感じている場合には土踏まずの上の部分を強めに押してみる事をオススメします。
土踏まずの上を押してみて他の場所よりも強く痛みを感じる場合には胃潰瘍や胃炎になっている可能性もあるので一度病院で診察を受けた方が良いかもしれません。

土踏まずの下の部分を押すと痛い

出典:足つぼ図解

土踏まずの真ん中から少し下にかけて小腸のツボがあります。
小腸は食べ物の消化吸収をし、体全体の免疫を守る大切な役割があります。
働きが鈍ると便秘の原因にもなってしまうので女性は特に積極的に押したいツボですね。

小腸の周りを取り囲むように大腸、直腸の反射区もあるのでついでに広い範囲を刺激してあげるのも良さそうですね。

出典:スッキリのすすめ

足裏の真ん中には「湧泉(ゆうせん)」とよばれる有名なツボがあります。
名前の通り、「泉のように元気が湧いてくる」と言われて体の疲れを取り除いて元気を取り戻してくれるツボとして知られています。

湧泉を押すと全身の血行が良くなります。
特に下半身の血行が良くなるので「足先が冷たくて眠れない」なんて時には寝る前に刺激してあげると足がじんわりと温かくなってきます。

この反射区は腎臓にあたり、このツボを押した時に痛みがある時には体の疲れや、ストレスが溜まっていると言われていて、やる気が減退している時に押すと肌がすぐに戻らないと言われています。

また、湧泉が硬い時には生理不順・むくみ・腎臓が疲れている状態だと言われています。

この他にも湧泉には高血圧や不眠、のぼせ、さらには白髪の増加を食い止めてくれる効果も期待できるそう。
そろそろ白髪が気になってきたという方もぜひ押してみてください。

足の指の付け根が痛い![目]

出典:ツボ道場

長時間のスマホやパソコン、勉強などで目を使うと目がしょぼしょぼしたり、目の奥が重苦しいと感じる眼精疲労の症状が出てきます。
こうした眼精疲労に効果的なツボが人差し指と中指の付け根部分にあります。
左右逆に対応しているので、右目のツボは左足にあります。

管理人は最近毎日パソコンを使っているので目の疲れが気になっていましたが、試しにちょっと押してみたら痛い痛い!
でも、押した後は目のしょぼしょぼする感じがなくなるというか、目が潤うような気がします。

特別な事をしているつもりがなくても知らず知らずのうちに酷使してしまっている目。
眼精疲労は放っておくと肩こりや頭痛の原因にもなってしまうので毎日の習慣にしたいツボです。

かかとを押すと痛い![子宮・卵巣・骨盤]

かかとの部分の足つぼは生殖器の反射区と言われていて、女性なら子宮や卵巣、骨盤、男性なら睾丸が当てはまります。
押してみて痛みを感じるだけではなく、かかとの肌の色が悪かったり、ひび割れをしている時には生理周期やホルモンバランスの乱れ、卵巣の機能に問題を抱えている場合があります。

実際に生理不順だったりホルモンバランスが乱れている方のかかとは固くなっています。
マッサージをする時にはかかとの一点だけではなく全体的にマッサージをする事で疲れが溜まり機能が低下している部分を元気にする事ができると言われています。
生殖器のツボは広範囲なのでかかとの足裏部分だけではなく、かかとの内側からくるぶしにかけての広い範囲でマッサージをしてあげるようにしてあげると効果的です。

ストレスが原因でホルモンバランスが乱れるというのは耳にしますが、カフェインや糖分の取り過ぎが原因につながる場合もあるので「ちょっとしんどいな」と感じたら、休息と食生活の見直しもしてみてください。

かかとの部分のツボは「子宝のツボ」としても知られています。
そろそろ子供が欲しいという方や現在妊活中の方はパートナーとツボを刺激し合うことを習慣にしてみてはいかがでしょうか?

(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。

つらい偏頭痛には、手のツボ押しが効果あり! 気軽にできるツボ押しの方法!

足裏のツボ 刺激する時の注意点

ここまで足裏のツボについてご紹介してきましたが、気が向いた時に好きなだけツボを刺激してもいいという訳ではありません。
オススメのタイミングや逆に足裏のツボを刺激する際の注意点をまとめてみました。

食事の前後は足裏のツボを刺激しない

胃腸の調子を整えてからツボを刺激した方が効果的なので、食前・食後の30分は足裏のツボを刺激しないようにしましょう
食事の直後に足裏のツボを刺激すると血流に影響が出てしまい消化不良を起こしてしまう事があります
特に普段から胃腸の調子が悪い方は注意するようにしましょう。

体の中の老廃物がスムーズに排出されるよう、事前に水分補給は済ませておきましょう。
お酒を飲んだ後は足裏のツボは刺激しないように注意しましょう。

生理中・妊娠中は足裏のツボを刺激しない

足裏にはさまざまなツボが密集していて、中には子宮に影響を与えるツボもあります。
妊娠中にこれらのツボを刺激してしまうと子宮が収縮してしまう可能性がある他、生理中に子宮に関連のあるツボを押してしまうと出血が増えてしまう場合があります。

特に妊娠初期には子宮に刺激を与えるような行為は避けたいので妊婦さんと、そろそろ生理が始まる時期や生理が始まって間もないという時には避けるようにしましょう。

足裏のツボは継続して刺激する事が大事

いくら体に良いからと言って一度にたっぷり時間をかけて刺激してしまうと逆効果の事があります。
プロにお願いする場合とちがって自分での足つぼマッサージは、上手くつぼをとらえられていなかったり、力加減が強すぎたりという事があるので15分程度を目安にして行うようにしてください

スポンサーリンク

くれぐれもやりすぎは注意!一度やったらそれっきりではなく、毎日続けることが効果を発揮するための秘訣です。

足裏のツボ押しって痛ければ痛いほどいいの?

足裏のツボを押してみて痛みを感じるのは老廃物が溜まっているから、とご紹介しましたが、自分でツボ押しをしてみる時にはテレビの罰ゲームのように力いっぱい押す方が良いという訳ではありません。
強すぎる痛みは逆にストレスになってしまうので「痛きもちいい」と感じる程度で十分効果があると言われています。

ツボ押しグッズ

本当はプロにお願いしたいんだけど、忙しくて行く暇がない。
自分でツボ押しするのも気持ちいんだけど指が疲れる。
こんな方の為に当てるだけ、履くだけの簡単にできるツボ押しグッズをご紹介します。

出典:TOKYU HANDS

吸盤が付いているのでバスタブに簡単に取り付けることができて、湯船に浸かりながら足裏をグリグリとマッサージができます。
足裏だけでなく肩甲骨や背中にも使えるのでバスタイムを利用して一日の疲れをリセットしたい、という方にオススメのアイテムです。

出典: Dream

ちょっとびっくりな見た目ですが、無数にある吸盤型の突起が肌を刺激する事で血行を促進。
履くだけで足裏全体のツボを刺激してくれる便利グッズです。
リバーシブルでも使えて、丸洗いもできる安心設計です。

ツボ押しのポイントやおすすめのタイミングなど

足裏のツボは刺激する事で体の調子を整える効果がありますが、体の状態によってはオススメできなかったり、悪い影響を与えてしまう場合があります。

食事の前後やお酒を飲んでいる時には足裏のツボを刺激する事は控えましょう。
また、妊婦さんも自己判断で足つぼを刺激する事は控えてください。

腎臓や心臓に疾患がある方は重大なショックにつながる可能性もあるので控えた方がいいでしょう。
また、ツボを刺激しても症状が回復しない場合には別の原因も考えられるので気になる症状が続く場合には医療機関を受診するようにしてください。

(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちらもどうぞ。

肩こりが原因の頭痛を何とかしたい、ツボで解消!

眼精疲労からくる頭痛によく効くツボを教えて!

まとめ


足裏には体中の重要なツボが集まっています。

今までなんとなく「痛いから効いてるって事かな?」と押していた足裏のツボ。

今回、管理人は押して痛い場所が弱っている反射区だとわかり「あー、やっぱりね!」と納得しました。

今回まとめた事を参考に、これからも積極的に足裏のツボを刺激して元気な毎日を過ごせるようにしたいと思います。

 

足やかかとの痛みについてもっと知りたいならこちらもどうぞ。

 


 

関連記事