小さなころから仲が良かった友だちや、学生時代を一緒に過ごした仲間、お世話になった会社の先輩や同僚、後輩、親戚が結婚!! 「◯◯も、新しい人生の一歩を踏み出すんだ。良かったね」と、しみじみと思っていたところに、招待状とともに、結婚式の当日に芳名帳の代わりに渡すゲストカードが送られてきました。
結婚をお祝いする最初のプレゼントということもあって、「うん、うん。一生懸命、書くからね」と気負ってみたものの、いざ、書こうと思った途端に、「何を書いていいか分からない~!!」なんてことありませんか。
ネット検索で、書き方の文例がずらりと並んでいるけれど、「文章だけでは何かそっけない感じもするし……」「そもそも、今どきの結婚祝いのメッセージカードってどんな感じに書くものなの?」と途方に暮れてしまう方もいるのではないでしょうか。
そこで、今どきのゲストカードを徹底リサーチしました。
TwitterやInstagramに投稿されていたゲストカードの中から、イラストなどでデコレーションされたアートな「ゲストカード」と「招待状の返信」を合計19枚ピックアップしてみました!!
(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちら。
● 友人の結婚祝いに心づくしの寄せ書きで喜ばせたい!書き方の例文は?
● 友人への結婚祝いのプレゼントランキング!これなら喜ばれるお祝いの品10選!
Contents
結婚祝いのメッセージは、ゲストカードが主流に!
そもそも、結婚を祝いする際のメッセージカードって、どんなものなのか分かりますか?
ちょっと前までは、結婚式会場の受付で芳名帳に住所と氏名を書いて、別に小さなメッセージカードをもらって、新郎新婦に送る言葉を寄せ書くという形式が大半でした。
今では、「受付が込み合った際に時間が掛かってしまう」などの招待者への配慮と、結婚式が終わった後も、「みんなからもらったメッセージを大切に保存したい」という新郎新婦の想いから、招待状と一緒にゲストカードを送って、事前に書いて来てもらうことを選ぶ方が多くなりました。
一般的なゲストカードはこんな感じです。
出典:bress
結婚祝いメッセージの書き方やマナーってどんなの?
ゲストカードに限らず、結婚式という祝い事に送られるメッセージには、ちょっとしたマナーがあるって事は知っていますか?
正式で堅苦しいイメージのある人もいるかもしれませんが、現代では、そのしばりも緩めになってきています。
そうはいっても、うっかりちょっとしたミスで、印象を悪くするどころか、その後の人間関係にまでヒビが入っては大変です!
親しい間柄ならまだ許されても、先輩や会社の同僚、上司などの場合は、ちょっとだけ気を付けましょう。
でも、結構簡単な事なんです。
まず、社会人として常識をはずれないようなものであれば大抵大丈夫です。
タブーとされているのは、よく聞くのが「忌み言葉」と「重ね書き」です。
数字では、死を連想させる4
苦しむの9
無を連想させる6
などがあります。
言葉では、別れ、不吉、再婚を連想できるような言葉が「忌み言葉」となります。
例えば、別れる、破れる、消える、戻る、二度 などが代表的ですね。
重ね言葉は、同様に再婚を連想する言葉となるのでNGになります。
いよいよ、重ね重ね、いろいろ など、うっかり使ってしまいそうですよね。
また、ありがちなのですが、ちょっぴりアクセントに、とか、面白さを狙って下品な表現や、暴露話を入れてしまうと、せっかくのお祝いの気持ちが薄れて見えなくなってしまいますので、やめておきましょうね。
正式なメッセージカードであれば、使う筆記用具も、色は黒かダークブルーで、筆か万年筆がベター、なんてこともありますが、ゲストカードや、添えるメッセージくらいであれば、堅苦しいしばりはありません。
新郎新婦との関係にもよりますが、近しい間柄であれば、ぜひカラフルに、二人のイメージに合わせて、楽しく心に残るようなメッセージを書いてみましょう。
また、実は句読点(、とか。)は、お祝いのメッセージには使わないって知っていますか?
これも今ではあまりこだわらないかもしれませんが、知っている人にとっては、忌み言葉同様、止まったり終わったりを連想するものになりますので、不快なものになってしまうかもしれません。
使わないよう、ちょっとだけ気を付けておきましょう。
(関連記事)この記事と併せて読むならこちらの記事もどうぞ。
● 結婚祝いのプレゼントにメッセージを添える場合の書き方は?
おめでとうの気持ちを込めた「ゲストカードアート」10選!
さて、お待たせしました。
いろんな参考になるゲストカードアートを集めてみましたので、ご覧ください。
ゲストカードアートも、キャラクターのイラストなどを描いた作品が多いですが、色紙やリボンシールなどを使ったデコレーションを組み合わせた作品も多くみられます。
ゲストカードを送る招待者も時間を掛けてメッセージを用意することができるので、文章のメッセージだけでなく、お祝いの心をもっと伝えたいと、シールやテープを使ってデコレーションしたり、手書きのイラストを加えたりするひとが増えてきているんです。
メッセージとデコレーションの上手な組み合わせ
ゲストカードで最初に紹介したいのは、英語のメッセージと色紙のデコレーションを組み合わせた、大人を感じさせるゲストカードです。イラストが苦手なひとも、デコレーションを組み合わせることで、アートなゲストカードを作れますね。
ほのぼの感あふれる「くまのがっこう」!
こちらは、絵本で人気の「くまのがっこう」のイラストが、ほのぼのとさせてくれるゲストカード。ハートの部分は、色紙などの素材でデコレーションしている感じで、上品に仕上げています。
新郎新婦の似顔絵をデコレーションでかわいく装飾!
先日列席させて頂いた結婚式のメッセージカードに久しぶりに描いたよ pic.twitter.com/Pr3g9jQ53z
— 武田 (@huurin_takeda) 2017年6月27日
こちらは、新郎新婦の似顔絵を、リボンシールや花シールでデコレーションした作品。やさしい風合いのイラストとデコレーションがマッチしていますね。
ウサギのイラストがキュートなゲストカード!
うさぎのイラストがキュートなゲストカード。「HAPPY WEDDING」もハートで一文字ずつ囲んで、色使いも限定しているので、全体がスッキリとまとまっています。
下書き途中だけどアラレちゃんが上手すぎる!
結婚式参列のため東京向かってます。
新幹線でメッセージカード作成なう pic.twitter.com/OkLp6SSqf4— リジー@HIT (@HIT_Lizzy) 2017年6月30日
結婚式に出席するために新幹線に乗っている途中で描いているという下書き状態のアラレちゃん。原作者?と疑いたくなるほどの腕前にびっくり!!
カードいっぱいに愛情を詰め込んだミッキー&ミニー!
そういえば先月の友人の結婚式、
ゲストカードなるもの頑張って描いた←愛情だけは詰まってますw
記念にあげとく(*^^*)♡ pic.twitter.com/3I4TAK2VhG— サーモン伯爵 (@yoiyoi1752) 2017年7月4日
ゲストカードアートで人気のミッキー&ミニーのイラストですが、カードいっぱいに花やリボンをあしらって、一見しただけで、その送る人への愛情がが伝わる一枚ですね。
絵本の中から飛び出したような幻想的なトトロ!
こちらもゲストカードのキャラクターとして人気のトトロのイラストですが、目を見張るほどの完成度の高さ! バス停が「幸せ行」になっているのも心憎い!!
カラフルなラプンツェルにうっとり!
こちらもゲストカードアートで人気のキャラクター、ディズニーのラプンツェルを描いたイラストです。繊細なタッチで描かれたイラストはもちろん、花のシールを使ったデコもばっちりです。
エンボス加工のシーサー!
描いた方のハッシュタグを見ると「絵の具になる色鉛筆」で下地を描きながら、エンボス加工を施したイラストのようです。どんなふうに描いたのかぜひ教えてもらいたいものです。
ここまでやるの!?手作りスタンプのゲストカードアート!!
最後に紹介するのは、手作りのスタンプを使ったゲストカード。プレゼントを渡す女の子とクローバーの2種類のスタンプを組み合わせて作っています。イラストよりもやさしい風合いになるのが、スタンプの魅力なんですね。
「描いているひとも楽しい」ゲストカードアートに挑戦しよう!
どうでしたか。見ているだけでも、何だか描いたひとの気持ちがにじんできて、幸せな気持ちになれますよね。
メッセージだけでも十分ですが、「もうちょっと気持ちを伝えたい!!」という方は、シールなどでデコレーションするだけでも、イラストをワンポイント入れるだけでも、きっと、もっと喜んでもらえる結婚祝いのメッセージカードになるはずです。
ここで紹介した作品を描いたひとたちも、「こういうの苦手だけど、やってみて楽しかった!」とコメントしているひとが大半でした。
イラストを描くのが苦手なひとも、ぜひ、挑戦してみてください。
招待状の返信ハガキにもイラストを入れる人が増えています!
また、ゲストカードだけでなく、招待状の返信ハガキにも、イラストなどで「返信アート」をする方も増えています。
ゲストカードや招待状の返信ハガキにイラストを入れる場合は、送り先との関係性を考慮する必要がありますが、ちょっとしたイラストやデコレーションをすることで、ぐんと華やいだり、楽しい雰囲気を作れたりしますので、みなさんも、ぜひ、チャレンジしてみてください。
結婚式の招待状「返信アート」9選!
それでは、招待状にイラストなどを入れる、「返信アート」を紹介していきます。
「出席」と「欠席」を上手く使って描いている方が多いです。
出欠をコミカルなイラストで楽しく演出!
明日は職場の元後輩ちゃんの結婚式💒
芳名帳のカードの裏のメッセージ欄に書く内容って、いつも月並みの言葉になっちゃうので…今回は招待状の返信の時同様イラストを取り入れてみた😊 pic.twitter.com/xRgnhQXaTk— えみちゃん (@SweetHappy457) 2017年7月1日
招待状の返信もイラストを入れて楽しく描いています。特に目を引くのが「出席」と「欠席」の部分を上手に使いながらコミカルに描いているところですね。思わずクスッとしてしまいます。
ポールペンアートで華やかに演出!
ボールペンだけを使って描く「ボールペンイラスト」で描かれた繊細なイラストですね。周囲にちりばめたハートなどのイラストも雰囲気をやわらげていて、おしゃれに仕上がっています。
ケロロ軍曹で「出席であります」!
結婚式の出席カードの下書きをしました(^^)!
久しぶりのお絵かきだったので楽しかったです笑 pic.twitter.com/jw0Z4Zy23B— Ksk=けいすけ (@Carpe_Diem58) 2017年7月1日
まだ、下書き段階ですが、アニメのキャラクターの特徴的なセリフを生かしていて、ほっこりします。アニメのキャラクターを使うときは、送るひとがそのキャラクターをある程度、知っていることもポイントになります。
ボールペンでダッフィー&シェリーメイ!
こちらは縦書きの招待状ですが、ディズニーの人気キャラクターをボールペンで、ていねいに描き上げています。イラストを使う際も「出席」の部分は、『よろこんで「出席」させていただきます』というように、一般のマナーと同じく、言葉を書き足すのがベターです。
完成度抜群!ボールペンを使った2枚の返信アート
こちらは、別々に届いた2枚の招待状に、それぞれ、別のキャラクターを描いています。どちらも、花と葉を使った飾りがていねいに描かれていて、キャラクターの描き方も含めてスマートに仕上がっています。
ボールペンで描いたミッキー&ミニーがとってもラブリー!
こちらもこの前に紹介した方が描いたボールペンを使ったイラストです。ミッキー&ミニーのイラストがとってもラブリーで、幸せいっぱいの感じが伝わります。
ボールペンで描いたクラシックプーさん!
描いたひとがクラシックなタイプの招待状に合わせて選んだという「クラシックプーさん」のイラスト。たくさんのキャラクターと、周囲の飾りがとっても細かく描かれています。
おそ松さんで「シェー」!
こちらは元気いっぱいに「シェー!!」をしている「おそ松さん」を描いた作品。カラフルな仕上がりが、より一層の楽しさを感じさせてくれます。
迫力満点のジョジョが躍動!
こちらは、少年誌の人気キャラクター「ジョジョ」を迫力満点に描いている作品。はじめに修正テープで元のデザインを消してから描いているそうで、ここまで、やり切ってくれたら、もらった方も、ただただうれしいでしょうね。
すごい力作!私には無理?と思ったあなたの為に
さて、ここまでご紹介してきた力作、いかがだったでしょうか。
思わずため息が漏れてしまうほどの完成度の高い、アイディア満載の力作ばかりだったのではないでしょうか。
これらをヒントに、新しいアイディアがわいてきた人もいるのでは?
ぜひぜひ、楽しくてオリジナリティの高いメッセージアートを作ってみてくださいね。
でも、もしかすると……
イラストを描くのが好きだったり、手作りをする事が普段から好きで、アイディアが湧いてくる人なら楽しめると思うのですが、ここまでのクオリティは、私には無理……と尻ごみしてしまう人もいるかもしれませんね。
でも、大丈夫です。
なにはともあれ、心が籠っていればいいのです。
それが形として表れるには、ほんの少しだけ、いつもの自分にちょい足しした努力があれば良いのです。
イラストであれば、トレーシングペーパーなどを利用して書き写す手段もありますし、今時なら、パソコンでフリー素材をダウンロードし、印刷して貼り付けるだけでもOKです。
要は、アイディア次第でいろんな可能性が広がります。
あきらめずに、普段の自分にちょっとだけ何かをプラスした表現でお祝いの気持ちを表してみてくださいね。
メッセージの文章はどんなものにする?
いろんなメッセージカードを見ていると、大きく二種類に分かれるように思います。
一つは、メッセージ自体はシンプルに定番のものでまとめ、カードをデコレーションしたり、カードそのものに手作り感を出したりして工夫しているもの。
もう一つは、メッセージにオリジナリティを出し、カードのアートは控えめにしてあるもの。
もちろん、両方頑張っている人もいらっしゃるのですが、なにしろゲストカードって、そんなに大きなものではありません。
シンプルに、けれど心を籠める書き方って結構難しいですよね。
近しい人なら、思い出のエピソードをちょっぴり混ぜるなどもできますが、そんなに頻繁にお付き合いのないけれど大事な人の場合、祝いたい気持ちはあるけれど、何を書けば良いか迷ってしまうものです。
ちょっとこだわったメッセージにしたいけれど、どんな文章を書けばよいか思いつかない!という方も多いですよね。
こちらに参考になるメッセージ集があるので、参考になさってはいかがでしょうか。
英語で使える文例をまとめてくれています。
ちょっとこだわって英語の表現を変えるだけでも、普段より少しカッコよく、おしゃれに見えてきませんか?
定番の「HAPPY WEDDING」とかでも良いのですが、言葉って、様々な表現ができますよね。
また、日本語だって、古くからの素敵な言葉が山ほど残っています。
時には、詩集や短歌、俳句を見るなどして、よさそうな言葉をチョイスしてみてはいかがでしょうか。
綺麗な響き、幸せそうな雰囲気、二人の思い出に関する物、なんでも良いのです。
スポンサーリンク
〇〇〇〇(こちらに詩や言葉を入れる)
こんな詩のように、いつまでもお幸せに!とか。
もちろん、自分で言葉を思いつければいいのですが、どうしても思いつかない、でも一味違った言葉を送りたい、という方にはおすすめの方法です。
定番のメッセージでも、いろんなパターンがあります
定番メッセージも、結構たくさんあります。
コツさえつかめば、組み合わせ次第で、自分と相手方に合った素敵な文章も思いつきやすいかもしれません。
例えば、次のようなパターンです。
シンプルに、お祝いの言葉をセリフのように書く
結婚おめでとう!幸せになってね!
など、語り掛けるタイプです。
自分が嬉しいと表現する
ご結婚おめでとうございます!二人を見ていると、幸せを分けてもらえて私も幸せな気分になります
など、自分の為になっている事を表現するタイプです。
感謝を綴る
幸せな結婚姿を見せてくれてありがとう!私も勇気をもらいました!
など、招待してもらえてうれしい気持ちを、二人に感謝している事を伝えるタイプです。
感想や祈る言葉を書く
ご結婚おめでとう!いいなぁ私も頑張る!これからの末永い健康とご多幸を祈っています
など、ストレートな感想や、今後を祈る言葉を入れるタイプです。
これらのパターンを組み合わせたあとに、相手方の年齢や自分との関係とを考えあわせて、適度に敬語を使ったり、くだけたりして調整すると、ちょっとしたオリジナリティが出てきます。
(参考)結婚式や二次会のドレスはレンタルで
参考までの話ですが、女性の場合、友人の結婚式が重なると、お祝いも大変だけど、ドレスの着回しも結構気になりますよね。
そんなときのためにも、頭を切り替えて、「ドレスはレンタルしてしまう」のが、今の流行です。
レンタルならば、タイミングも、季節にも関係なく、その都度利用シーンに相応しいドレスが用意できますよね。
バックなど小物も併せてレンタルできてしまいます。
興味がある方は是非、公式サイトで詳細をチェックしてみてくださいね。
(関連記事)この記事を読んでいる方におすすめの関連記事はこちら。
● お祝いの祝儀袋で失敗しちゃった!選び方にも決まりがあった!
まとめ
たくさんの可愛い&綺麗なアートをご紹介してみましたが、いかがだったでしょうか。
こんなふうにもアレンジできるの?と驚くようなものや、これなら私にもできそう!と思えるものがあったでしょうか。
どんなに凝ったものも、シンプルな物も、大切なのは、そこに込められた気持ちです。
ぜひ、自分に合った方法で、自分らしい、相手に気持ちを伝えられるような素敵なメッセージカードやゲストカード、返信アートなどを作ってみてくださいね。