夏を迎えるこれからの季節、大活躍するエアコン。特に猛暑日が多い近年は、もはやなくてはならないものです。でも、使えば使うほど溜まっていくのが汚れ。パッと見ただけでは分かりませんが、内部にホコリやカビが蔓延しているということも…。ある程度なら自分で掃除もできますが、高い所に設置していることや、内部構造が複雑であることから、やはりプロに頼んだ方が確実です。多くのクリーニング会社がありますが、今回は大手で知名度も高いダスキンに注目してみましょう!

(関連記事)暑くなるこの季節。カビには要注意!

布団の下の湿気。除湿シートは効果有?

夏の湿気はトラブルのもと。除湿剤の種類と使い方

製氷機にカビ?!どうしたらキレイになる?

 

エアコンクリーニングってしないとどうなるの?自分で簡単にできる?

エアコンは、部屋の空気を循環させながら温度調節をしているので、どうしても空気中のホコリまで一緒に取りこんでしまいます。このホコリが溜まってきたら、次のような問題が起こり始めます。

  • エアコンの効きが悪くなる
  • 溜まったホコリに雑菌やカビが繁殖すると、嫌な臭いが出てくる
  • 空気中にエアコン内部のカビを放出させてしまうことも

特に3つ目は、アレルギーや喘息の原因になる可能性もあるため軽視できません。やはり、エアコン内部はできるだけ綺麗に保っておきたいですよね。でも、どうすればいいのでしょうか?

自分で掃除をする場合、フィルタの掃除くらいなら簡単にできますが、それ以上のことをしようとすると、エアコンを分解したり、特別な洗剤が必要だったりなど、かなりの時間・お金・労力がかかってしまい、なかなか大変です。それではお掃除のプロ、ダスキンはどうでしょうか?

ダスキンの評判はいかに?レビューを紹介!

実際に試した方のレビュー・口コミをまとめました。様々な意見があるようです。

〈頼んで良かった!〉

  • クリーニング中に出てきた真っ黒な汚水を見て驚いた。綺麗にしてもらえてよかった。
  • カビ臭さがなくなった
  • 風力が上がった
  • 親切丁寧で、手際も良くとても満足

〈良くなかった〉

  • 数日後にまた臭いがするようになった
  • 臭いがとれていなかった
  • クリーニング直後に壊れてしまった

〈その他〉
使用した方のレビューではないのですが、こんな意見もありました。

  • 壁に着いたままのエアコンクリーニングでは限界がある
  • エアコンを取り外して、分解・清掃してくれる専門業者の方がいい
  • 価格は高くなるが、製造メーカーに頼むのが一番確実

うーん…(笑)こうしてみると、良いような、そうでもないような、正直何とも言い難い感じですね。

とは言え、やはり自分で掃除をするよりも、格段に綺麗にしてもらえることには間違いありません!それに、やったことがないことはなかなか難しく考えてしまって手が付けられないもの。それに、お仕事や家事、介護などで忙しい方は、時間の節約と思って、過度な期待はしすぎず、頼んでみてもいいかもしれませんね。

汚れてしまうその前に!自分でできる予防法

汚れてしまってからの掃除も大切ですが、まずできるだけ汚れないように予防をした方がいいですよね。ここから、自分でできるエアコンの汚れ予防法を紹介します!

〈空気清浄機を使う〉
エアコン同様、こちらも室内の空気を循環させるので、部屋のホコリを取りこんでくれます。通常、低い位置に置くので、フィルタの掃除も手軽にできます。少しでも空気中のホコリを減らすことで、エアコンが吸い込むホコリを減らすことにつながります。

〈こまめに掃除をする〉
これも空気清浄機の理由と同じですが、やはりホコリを減らすことが大切です。生活していると、どうしても繊維のホコリや、土ボコリが出てきてしまいます。これらを取り除くことで、エアコンが吸い込むホコリを少しでも減らしましょう。

〈カーテンを洗う〉
エアコンとカーテンは近くに取りつけられていることが多いですよね。布製のカーテンは、意外とたくさんのホコリを吸着しています。また、カーテンに限らず布製品が室内にあるとホコリが発生する原因となるので、衣類などを部屋に置いている場合、できるだけ棚のなかに片付けた方が良さそうです。

〈冷房やドライを使った後は、しばらく送風にする〉
自分でできる対策としては、これが一番良い方法かもしれません。ホコリ削減ではなく、エアコン内部のカビ防止が目的です。

エアコンを冷房やドライで使うと、どうしてもエアコンの内部に水分が溜まってしまいます。これをできるだけ早く乾かすことが、カビの発生を少しでも抑えることにつながります。エアコンに送風機能がついていれば、冷房を切ったあとはしばらく送風にして、エアコンの内部を換気させます。(あくまでも部屋のなかの空気を循環させるだけなので、部屋の外の空気を取り込む換気扇としての役割はありません。)

時間の目安は、様々なサイトで30分とか2時間とか書かれていますが、その時のエアコンの状況次第ということもあり、明確な目安を言うのは難しくなります。ただ、時間が短くて結局渇ききらない状態よりは、多少長すぎても完全に乾かした方がいいのは明確です。

気になるのは電気代ですが、エアコンの電気使用量のうちほとんどを占めるのは、空気の冷却(または加熱)です。送風のみなら、電気代はあまりかからないので、少し長めにかけてみてもいいかもしれませんね。

なお、実際にこれを試してみようとしたけど、送風機能がついていない冷房だったということも少なくありません。そのときはもうお手上げなのでしょうか?いえいえ、そんなことはありません!管理人の自宅のエアコンも、送風機能がないタイプでしたが、エアコンの設定で送風運転させることは可能なのです。方法は簡単!冷房モードにして、設定温度を最高温度まで上げて、風速を最強にして運転させます。そうすると、エアコンの設定温度よりも部屋の温度は低いので、エアコンはわざわざ空気を冷やす必要がなく、風だけが送られる状態になるのです。ただし、ここで風速を自動にしていたら、エアコンが「冷やす必要はない」と判断して勝手に運転を止めてしまうので、風速を最強の設定にしておくことがポイントです。

スポンサーリンク

(関連記事)この記事を読んだ方にはこちらも参考にどうぞ。

※ 自分でできるエアコン掃除の仕方教えます。そのエアコン掃除しないで大丈夫?汚れのかたまりかも!

※ 家族旅行でカーエアコンが臭いゾ!そんな時はこれ試してみて

まとめ

これらのように、エアコンクリーニングは自分でも様々な対策が取れますが、何をしてもやはり内部にホコリが全く溜まらないようにすることは、まず不可能です。普段から、自分でフィルタをこまめに掃除して、その他ここで挙げたような対策をとって、数か月~1年に1回は、専門業者にお願いしてもいいかもしれません。ここまですれば、エアコンの汚れはあまり心配する必要もないのではないでしょうか。

ダスキンは、エアコンクリーニング以外にも、様々なハウスクリーニングメニューがあります。無料見積りをしてくれるので、そのときに気になることは納得できるまで聞きながら、じっくり検討してみてもいいかもしれませんね。

 


 

関連記事