眼精疲労とは

長時間のパソコンでの作業やスマホに夢中になっていると、気が付くと目が疲れている事ってありますよね。

特に目の疲れが慢性化してしまっていると「疲れ目かな?」と思う瞬間があると思うのですが、「疲れ目」と「眼精疲労」って単に呼び方が違うのではなく、症状の深刻さによって区別しているものなんです。

眼精疲労解消法!みんなが採用のグッズや方法は?

眼精疲労に効くと言われている飲み薬はどういう薬?

眼精疲労の治し方 その眼鏡が原因かも?過矯正なら眼鏡を作り変えれば症状改善

 

疲れ目と眼精疲労の違い

医学的な定義として目の疲れを感じたり、痛みや重苦しさを感じた時に休憩をとったり、眠って治るのは「疲れ目」。休憩や睡眠をとってもかすみ目・目の痛み・頭痛などの症状が落ちつかない状態が続くことを「眼精疲労」として区別しています。

「眼精疲労」は「疲れ目」よりも症状の重いことを指します。

眼精疲労の症状

眼精疲労は目と体、それぞれに症状が現れます。

目に現れる症状

目がかすむ・目が疲れる・かすんで見えにくい・視界がぼやける・目に痛みがある・目が重苦しい・充血している・理由もなく涙が出てくる・まぶしさを感じる・目がしょぼしょぼする等です。

体に現れる症状

頭痛・肩こり・倦怠感・吐き気・めまい・食欲不振・胃の痛み・便秘等がありますが、進行するとイライラしたり不安感をおぼえたり、抑うつ状態などの症状が現れることもあります。

眼精疲労の原因とは?

眼精疲労の原因に繋がるものは様々で、3つの要因に分けることができます。

目の病気が原因の場合

  • 近視や乱視、老眼が進行すると目の内部では、キレイに物を見ようとピントを調整するために水晶体の厚みを調整する筋肉の緊張がつづきます。そして視力が低下してくると見たいものに顔を近づけたり、目をこらしたりして少しでも見えやすくしようとします。この動作を繰り返しているうちに目の疲れや肩・首が凝ってしまいます。
  • 度があっていない眼鏡やコンタクトレンズを使い続けるために眼精疲労を起こしている方もいます。また、不同視と呼ばれる左右の視力が大きく違いすぎる状態の方が無理に眼鏡を使い続けた場合も同じように眼精疲労を起こしてしまうので不同視の方はコンタクトレンズで矯正をする必要があります。
  • その他にドライアイや緑内障、白内障など目の障害が原因で眼精疲労を起こす場合もあります。

生活環境が原因の場合

  • 長時間のパソコンやスマホ、テレビやゲームなど目を酷使する状態が長いと眼精疲労を起こしやすくなります。
  • シックハウス症候群が眼精疲労にも影響があると言われてきています。

心的要因が原因の場合

    ストレスが溜まるとイライラするなど精神的な面だけでなく、自律神経が乱れたり、高血圧や血行不良など様々な体の不調を引き起こします。

なぜ眼精疲労で頭痛になるの?

眼精疲労が原因で起こる頭痛には2つの種類があります。

緊張型頭痛

首・肩まわりの筋肉の緊張により引き起こされることが多く、首・肩の凝りがあるのが特徴です。キリキリと締め付けられるような痛みを感じる頭痛で、痛みは長期にわたって続くことがあり倦怠感やめまいなどを感じることもあります。

緊張型頭痛は血行不良により痛みが起こるので、マッサージや温かいタオルなどで患部を温めると効果的です。

偏頭痛

緊張型頭痛の次に多いといわれ、20代から40代の女性に多くみられる頭痛です。こめかみの両側、または片側がズキンズキンと脈打つような痛みが起こり、吐き気を伴う場合もあります。月に数回程度、数時間から2,3日程度続くこともあります。

緊張型頭痛とは違い血管が拡がりすぎることで神経を圧迫して痛みが出ます。この場合は目の周囲やこめかみ、痛む場所を冷たいタオル等で冷やしてあげることが効果的です。

眼精疲労を感じるようになってから眠気が消えないのはなぜ?原因と解消法は?

眼精疲労セルフチェック!すぐできる対処法&治療法

眼精疲労に効果的なツボ

眼精疲労からのつらい頭痛に悩むことのないように普段から簡単に取り入れられるツボを紹介します。

ツボ押しをする際の注意

  • ツボ押しは清潔な手で行うようにしてください。
  • 指の腹をつかって「いた気持ちいい」と感じる程度にゆっくりと、数秒かけて押す動作を繰り返してください。
  • 押す力が強すぎると逆効果ですので注意してください。
  • 目の周りのツボを押す際には眼球を圧迫しないようにしてください。
  • 妊娠中や食後・飲酒後など普段の状態と違う時には行わないようにしてください。
  • 痛み・違和感・症状が改善しない等、不調が続く場合には医療機関を受診するようにしてください。
出典:頭ほぐし専門店 atama

太陽

「眼医者殺し」とも呼ばれているツボです。こめかみにあるツボで、強めに押すと痛みがあります。くるくると円を描くように指で押しながら刺激してください。頭痛・かすみ目・老眼・目の充血などに効果があるといわれています。

糸竹空(しちくくう)

眉尻のすぐ外側のくぼみにあるツボです。指で軽くくるくると刺激するようにしてください。頭痛・疲れ目・目じりのしわ・しみ・リフトアップに効果があるといわれています。

瞳子髎(どうしりょう)

目じりの外側のくぼんでいる部分で、体の熱のバランスや水分の代謝を改善するツボです。血液や体液の流れを改善する効果があると言われ、眼精疲労・クマを改善・目の奥の痛みに効果があると言われています。

 

攅竹(さんちく)

出典:頭ほぐし専門店 atama

眉毛の一番内側のへこんでいる部分にあります。眼精疲労・頭痛・偏頭痛・ストレスなどに効果があると言われています。

魚腰(ぎょよう)

眉毛の中央よりも少し下にあるツボで、目のたるみなどにも効果的です。眼精疲労・頭痛・偏頭痛・目のむくみの他、目を大きく見せる効果もあると言われています。

睛明(せいめい)

目頭の内側にあるくぼみの部分で、頭痛・疲れ目・鼻水・鼻づまり・目のかゆみなどに効果があると言われています。目薬のCMで見るように親指と人差し指で挟むように押してみてください。

 

四白(しはく)

目の真ん中から下にある頬骨のくぼみにツボがあります。頭痛・めまい・目の充血・かすみ目・近視・顔面神経麻痺・三叉神経痛・鼻炎に効果があると言われています。

承泣(しょうきゅう)

瞳の中心から下にある骨の縁にあるへこんでいる部分。目の疲れ・かすみ目・目の下のたるみ・涙目に効果があると言われています。

 

 

天柱・風池(てんちゅう・ふうち)

出典:頭ほぐし専門店 atama

首の後ろを通る2本の太い筋の外側のくぼみ部分にあるツボで、髪の生え際を押すを痛みを感じます。頭痛・肩こり・首のこり・眼精疲労・自律神経・脳の活性化に効果があると言われています。

 

手三里(てさんり)

出典:エスエス製薬

ひじを曲げた時にできるしわに人差し指をおいて、指幅3本の所にあるツボです。肩こり・根違いなどに効果があると言われています。

合谷(ごうこく)

出典:エスエス製薬

親指と人差し指の骨が交わった部分から、やや人差し指よりにあるへこみが合谷のツボです。頭痛・生理痛の他にも肩こりやストレスなどにも効果がある「万能のツボ」と呼ばれています。

ご紹介したツボ以外にも眼精疲労の改善に効果のあるマッサージの動画がありましたので参考にしてみてください。

スポンサーリンク

眼精疲労からくる頭痛に効果的のツボを紹介しましたが、この他にも緊張型頭痛の場合は首・肩の筋肉をほぐしてあげる事が大切です。

また、偏頭痛の場合は痛みが出ている場合は頭や首のまわりはさわらずに、頭から離れた所にあるツボをホットタオルなどで温めてみるとよいでしょう。

眼精疲労予防に効果的なこと

頭痛の原因が眼精疲労からくる場合は、目の疲れや負担を軽くする事が大切です。ここでは眼精疲労の予防に効果的なポイントをご紹介します。

  • 近視・遠視・乱視のある方は度の合った眼鏡やコンタクトレンズを使用し、読書やデスクワークをする時には40cm以上の間隔を保つよう意識する。
  • 読書やデスクワークをする時には部屋の明るさに気を付ける。直射日光や、反対に暗すぎる部屋でも目には負担がかかります。
  • パソコンを使って作業をする際には目を画面に近づけすぎないように距離を保ち、背筋を伸ばした姿勢で座る事を意識する。また、画面の高さが目線よりも低くなるように椅子の高さを調整するなど工夫をする。
  • スマホやパソコンを使う際には1時間ごとに15分程度の休憩をし、目の疲れを溜めないように意識する。

眼精疲労に効く市販薬 気になる効果と口コミを紹介します

眼精疲労からくる頭痛、すぐ効く&よく効くツボを教えて!

まとめ


私たちが何気なく生活を送っている中で、目からの情報は9割を占めていると言われています。

ここ数年はパソコンやスマホの普及により一日中目を酷使する事が珍しくない状態になり、慢性的な眼精疲労を訴える方も多くなっています。

これから先も不調なく過ごせるように、仕事の合間や一日の終わりのほんの数分でも構いませんので今回ご紹介したツボを押していただけたらと思います。

他にも気になる目の症状があればこちらもどうぞ。

 


 

関連記事