光脱毛の後の毛の抜け方は?どれくらいで毛が抜けるのか

光脱毛から抜け始めるまでの期間は?

光脱毛した直後の毛の様子

光脱毛後は、まず施術直後に毛がチリチリになったかのうように縮れてするっと抜け落ちる毛があります。これは別名「ポップアップ」といいます。光を集めて熱でしっかりダメージを受け、毛が変質して毛穴からすっぽりと抜けるのです。

脱毛後のポップアップ
出典 https://blogs.yahoo.co.jp/laface1960/20395898.html

主にメラニン色素に反応してダメージを与えるタイプの光でこの現象がよく起きます。特にメラニン色素の多い、黒色の濃い毛に対して効果的なタイプの脱毛ため、施術後、ジェルをふき取ったりタオルで軽く擦った時に一緒にするっと抜け落ちてしまったりします。

ポップアップしたということは、しっかりと脱毛効果が得られているということになりますが、全ての毛がポップアップするわけではなく、ワキやひげなどの比較的太い毛でよく見られます。

ポップアップしていれば、しっかりと脱毛が成功していることになりますが、仮にポップアップしなかったとしても、脱毛効果が得られていないわけではないので安心してください。

施術直後以外にも抜け落ちる毛はある

施術直後に毛が抜け落ちなかったとしても、約1~2週間後くらいには、自然にするっと抜け落ちる毛がでてきます。これは、毛根にちゃんとダメージは与えられているものの、ポップアップするほどではなく、毛穴から少しずつ押し出されて抜けるタイプの毛です。

毛が成長して(伸びて)出てきたわけではありません。手でつまむと自然にするっと抜けるのですが、気にしてぶちぶち抜いていくのは絶対にNGです。(感覚が気持ちいいのでついやってしまいたくなるんですけどね!)

もしも抜いてしまった毛が、まだ完全にダメージを与えきれていない毛だった場合、引っぱって抜いてしまったためにまた次の成長期のサイクルが来るのを待たなければ施術できません。

ワキの場合には、次の成長期まで1年以上待つ可能性もあるので、それだとずいぶん先すぎますよね。

あくまでも、お風呂上りにタオルで優しく拭くとか、服で自然にこすれていつのまにかどこかへいってしまっている状態をキープして、故意になにかをする事はやめておきましょう。

もしも光の照射漏れやダメージを与え切らずに残ってしまった毛はそのままにし、次回の施術の際にしっかりと照射してもらいましょう。

脱毛施術前後のケアはどうしたらいいのか?確認しておきましょう

脱毛期間中はどうして自分で抜いてはいけないの?

光脱毛は、その光の種類にもよりますが、成長期や休止期などの毛周期をもとに計画的に効率よく脱毛できるように施術していきます。早くすべての脱毛を終えたいのであれば、自分の手で抜いてこの毛周期をバラバラにしない方が良いのです。

サロン脱毛で毛が抜ける仕組みは毛周期を知る。永久脱毛ってできるの?

もちろん肌が荒れる事によっても、施術に影響してきます。うっかり傷ができてしまうとそこには光を当てませんから、結果的にすべての毛の成長期に光を当て終わる脱毛期間が延びることになってしまうのです。

脱毛後は、次の施術まではしっかり保湿に努め、綺麗で清潔さを保つ必要はありますが、可能な限り自然に任せる方が良いのです。

光を照射したのに抜けない毛があるのはなぜ?

光脱毛の後の毛の抜け方は?どれくらいで毛が抜けるのか

光脱毛をしたはずなのに抜けない理由はいくつかあります。その理由別に対処法を見てみましょう。

理由1:抜ける時期の毛周期ではなかった

まず第一に、施術したタイミングが、もっとも毛にダメージを与えられる毛周期に該当していない可能性があります。

毛は、見えている物がすべてではありません。肌に埋もれている物は、全体の毛の3分の2ほどともいわれています。それらすべてが光を当てて一番ダメージを与えられる時期にきているわけではありませんので、当然いくらかは残ります。仮に表面に生えていた毛だとしても、その毛は退行期かもしれませんし。

そうして施術に適したタイミングからずれて施術され、効果がなかった毛が普通に生えてくることは、脱毛開始の初期にはよくあることです。何度か光脱毛を繰り返すうちに、まんべんなくすべての毛の成長期に施術することになり、ほぼ自己処理がいらなくなるまでになっていくのです。

とはいえ、脱毛初期に黒くて濃い毛が次々と生えてきたらそのままにしたくなんてないですよねぇ。でもできるだけ放置する方が、全体的な脱毛完了時期を考えると一番良いのです。

プールに入らなくちゃいけない、デートでかわいいノースリーブを着たい、など緊急にどうしても気になる場合は、肌が落ち着く施術後3日後くらいからシェーバーを使って肌を傷つけないように自己処理をしましょう。カミソリよりも電気シェーバーを使ったほうがおすすめです。

間違っても毛抜きや自分の手で抜いたりしないようにしましょうね!

理由2:部位によって抜け方に差がある

毛の周期も部位によって変わってきますが、抜け方にも違いがあるのです。

特にVIOゾーンは毛深く、毛の太さも太く、毛根もしっかりとしています。こういった部位はなかなか抜けなかったりします。根気よく施術に通う間には変化してきますので、サロンの担当者に聞きながら抜け落ちる時期を楽しみに待ちましょう。

理由3:照射漏れがあった

なかなか最初の頃は気付きにくいものですが、脱毛に何度か通うと、はっきり線が入ったかのような集中的な残り方で毛が抜け落ちない部分が出てくる場合があります。これは照射漏れです。

特にひじやひざなどの凹凸の激しい所では、同じ角度で当たりにくいため、プロでも照射漏れを起こす事がまれにあります。照射漏れはどこのサロンでも起こりうることなので、発覚した場合にはどのようなフォローをしてくれるかを予め確認しておきましょう。

例えば、照射漏れ箇所に再度照射してくれる場合、問題の施術日から何日以内までに連絡をして欲しいと決めている所もあります。

ただ、本当に照射漏れなのかどうかは判断し辛いものです。まばらに生えてきたなどなら単純に新しい毛が生えただけかもしれませんので、どうしても気になったなら連絡して一度サロンで見てもらうようにしましょう。

傷やニキビ、シミそばかすに生えた毛は脱毛できるorできない

理由4:光の照射パワーが低かった

ちゃんとしたサロンでは、その日の体調に合わせて光の強さを調節して照射します。

体調が悪いなどでパワーを弱めて施術した場合、今までよりも抜け感が悪いとか、しぶとく(!?)残っている毛が気になるなども起こり得ます。肌荒れや肌が乾燥している時にも、照射出力を下げる場合があります。

もし気になったなら、次の施術の時にそのまま率直に伝えて調節してもらうようにしましょう。遠慮して納得いかない結果になるよりは、しっかりと伝えてあなたの毛の状態や肌の状態をサロンのスタッフに理解してもらった方が、その後の施術もスムーズに行えます。

肌の状態によって施術できないこともあるので、あらかじめ知っておきましょう。

ニキビがあっても脱毛できる?ニキビがあったらどうなる

脱毛でシミやそばかすが薄くなるって聞いたんだけど・・・

抜けない時は相談して

光脱毛の後の毛の抜け方は?どれくらいで毛が抜けるのか

スポンサーリンク

いずれにせよ、もしも抜け残りがあった場合に、シェーバーでの自己処理は可能ですが、できるだけ自然放置するのが基本です。そして気になったり不安なことが出てきたら、らなんでもすぐにサロンのスタッフに相談するようにしましょう。

そこでどうしても対応に納得ができないとか、相性の悪いサロンだと思ったら、乗り換えも検討してみると良いでしょう。

乗り換えの可能性を考えて、月謝制のサロンを選ぶというのも手かもしれませんね。

また、もしも合わない場合には、解約できたり返金できるサロンもありますので、そういうことも事前に確認しておきましょう。

これから脱毛を考えている方には、こちらの記事もおすすめです。

脱毛するとどうなる?もう毛は生えてこないのか

脱毛するとどうなる?脱毛後のメリットデメリットを考える

脱毛したい高校生はこの記事を親に見せてみて

脱毛の基礎知識に関してはこちらからもどうぞ ⇒ 脱毛の基礎知識

 


 

関連記事