脱毛できない人・向いていない人とは

これから脱毛を考えている人も多いと思いますが、今現在何かお薬を飲んでいる人とか、持病を持っている人、肌が敏感な人などは、「脱毛断られたりしないかな?」と心配ですよね。

また、知識がないだけに、本当は脱毛に向いていないという可能性もあります。

まずは、どんな人は脱毛NGなのか確認しておきましょう。

光脱毛は何回くらい通えば完了するの?何年も通うって本当?

脱毛でシミやそばかすが薄くなるって聞いたんだけど・・・

 

脱毛できない人や向いていない人ってどんな人?

サロン脱毛を受けられない人はどんな人?

そもそも、脱毛サロンやエステでは、健康な人を対象として脱毛をしています。つまり、何らかの病気にかかっていたり、病気を引き起こす可能性のある人は脱毛が受けられません。

仮に、自分では体調ばっちりと思っていても、次のような人は脱毛を断られることが多いです。

・光アレルギーの人
・超敏感肌の人
・てんかんの既往症を持つ人
・ケロイド体質の人
・アトピー

これらは、光を原因として何らかの症状が出る可能性があるので、光の力で脱毛をするサロンであれば、なんとなく分かりますよね。

ですが、次のようなものはどうでしょうか?

・癌の既往症を持つ人
・心臓病
・糖尿病
・肝臓病
・甲状腺疾患
・アルコール依存症
・感染症(伝染病や肝炎など)

一番最後の感染症については、サロンで働くスタッフや他の利用者への感染を避けるためという理由がありますが、その他の病気についてはピンとこない方も多いのではないでしょうか?

実際に、「過去にがんを患って切除後は治療の必要がないと診断されたのに、サロン脱毛を断られた」という口コミもあります。光脱毛の光は身体に安全で安心だと謡っている反面、特定の既往症があればダメと言われても、確かに納得がいきにくいとは思います。

ではなぜ、脱毛サロンやエステではこれらの疾患を持つ利用者の脱毛を断るのでしょうか?それにはいくつかの理由があります。

アトピーでも脱毛できる?アトピーが落ち着いている時は脱毛できる場合も

特定の疾病でサロン脱毛を断られる4つの理由

理由1:ホルモンへの影響を予知できない

光脱毛の出力パワーは、それほど強くはありません。とは言え、肌に光を当て、毛根を破壊するほどの熱量を生み出すほどのパワーはあります。

そのため、光脱毛の刺激が原因となってホルモンバランスが乱れて疾病を悪化させてしまったり、再発させてしまう可能性があります。

ホルモンバランスが乱れると、体力の低下や本来持っている抵抗力などの低下を招くと言われており、こうしたリスクを回避する目的があるのです。

理由2:既往症治療薬によっては肌トラブルが発生するリスクがある

既往症の治療のために慢性的に薬を飲んでいた場合、薬の成分によっては、光に対する過敏症を引き起こす可能性があったり、血管を拡張させてしまう作用があるなど、脱毛をすることによって何らかの症状を引き起こしてしまう可能性があるのです。

理由3:医師がいないので適切な判断ができない

仮に、その疾病の既往症があっても、光脱毛程度なら大丈夫!ということは実際にあるでしょう。ですが、それを判断できるのは医師免許を持つ医師だけです。

エステや脱毛サロンのスタッフは、医学的知識があるわけではないため、個々の利用者の状態や症状を見て、脱毛の可否を判断することはできません。

細かい病気の種類や症状を理解してさまざまな利用者の状況に応じて、「この人は脱毛大丈夫」「この人は脱毛したら危ないかも」という判断は難しいですよね。

理由4:医師がいないため万が一の時の処置ができない

どんなに万全を期していたとしても不測の事態は起こり得ます。万が一、脱毛施術後に利用者の体調に変化があったりしたとしても、医師のいないエステや脱毛サロンでは適切な処置を行うことができません。

これらの理由から、利用者の安全を考えても、リスクのある疾病を持つ利用者については、断らざるを得ないという事なのです。

サロンやエステで脱毛を断れらても脱毛OKな場合も

脱毛できない人・向いていない人とは

エステや脱毛サロンで脱毛を断られてしまう大きな理由としては、サロンに医師がいないこと。もしも医師がいれば、医学的な知識を持ち合わせているので、適切な判断や処置を行うことができます。

そのため、医師が行う医療脱毛であれば脱毛できる場合も多いです(必ずしも全ての疾病においてではありませんが)

もしもエステや脱毛サロンで脱毛を断れた場合には、クリニックなどの医療脱毛でカウンセリングを受けてみましょう。

疾病や既往症が無くても脱毛ができない条件

一時的に脱毛ができない条件とは

幸いにして、特に大きな病気や先ほど挙げたような疾病が無かったとしても、日によっては脱毛できない条件があります。

次のような場合です。

・体調不良
・薬を服用した後(ピルなども含む)
・予防接種を受けた後
・お酒を飲んだ後
・入浴や運動などで体温が上がっている時
・日焼けした時
・肌が乾燥している
・1ヶ月以内の挙式やウェディングフォトの予定がある時
・妊娠中や授乳中
・生理中の全身脱毛(サロンによる)

薬の服用に関しては、種類にもよりますが、薬を飲んだ翌日であれば施術可能な場合が多いです。

予防接種は10日以上間をあけないといけませんので、インフルエンザ予防接種や海外渡航のだめの何らかの予防接種を考えているようであれば、一度サロンに相談して「何日前までに接種すればいいのか」を確認しておきましょう。

また、意外なところかもしれませんが「肌の乾燥」も施術できない条件となります。乾燥した肌はダメージを受けやすく、肌のバリア機能が低下しているためトラブルを起こしやすいのです。前日までにしっかりと毎日の保湿を怠らないようにしましょう。

授乳中の脱毛って母乳に影響はあるorなし?ちょっと心配

生理中前後や終わりかけの脱毛はできないの?生理と脱毛の関係

体調はOKだけど部分的に施術できない条件もある

既往症もなく体調万全!と言っても、部分的に施術ができない条件もあります。サロンにもよりますが、次のような条件が多いです。

・ニキビやホクロに生えた毛
・タトゥー
・アートメイク
・外用薬を塗ったり貼っている
・脱色や除毛剤による除毛などで自己処理をした
・傷や手術などの痕
・制汗剤や日焼け止め、ボディクリームなどを塗っている
・歯列矯正をしている
・生理中のVIO部位(サロンによる)
・ボディピアスをしている

ニキビがあっても脱毛できる?ニキビがあったらどうなる

サロンによっては、これらの場所を避けて施術したり、ニキビなどが広範囲にできている場合には、その部位は全てできないこともあります。

顔脱毛の場合には、歯列矯正の器具が熱を持つ可能性があることから、施術できないサロンもあります。

また、制汗剤や日焼け止め、クリームなどは、含まれている薬剤が反応してしまうため、その箇所については施術できないことも。サロンによっては、推奨する日焼け止めなどもありますので、もしその様なものがあればそれを使うようにすれば大丈夫です。

生理中の脱毛はサロンによって対応が変わるので要注意

脱毛できない人・向いていない人とは

生理中は、肌が敏感になりやすいということもあり、なるべく脱毛の施術は避けた方がいいのですが、まったく施術ができないということでもありません。ただし、サロンの対応もまちまちです。

生理中の脱毛ができるかどうかは、気になるところです。

月額制のサロンの場合、当日キャンセルになると1回分消化というサロンも多いので、ちょっともったいないなーとも思ってしまったり。

若い時は生理不順なこともおおいですし、ちょっとしたことで整理のサイクルがずれてしまって、せっかく予約したのに生理になってしまった!なんてこともありがちです。

そこで、生理中の対応についてもう少し詳しく言うと、大手の人気サロンの対応は次のようになっています。

<VIO脱毛はできないがその他はOKのサロン>

・ミュゼ
・コロリ―
・脱毛ラボ
・銀座カラー
・キレイモ

<VIO以外の全身脱毛もできないサロン>

・シースリー(C3)

シースリーの対応が一番厳しくて、VIO以外の脱毛もできませんが、それ以外のサロンでは大体VIO以外の脱毛ができます。

生理中の脱毛の対応をサロンごとにまとめてありますよ

とは言え、生理の来た日がVIO脱毛の日だった!とか、せっかく全身脱毛なのにVIOができないなら予約を変更したいという場合もあるでしょう。

もしも予約変更の期限に間に合うようであれば変更した方がいいですが、もしも変更の期限を過ぎてしまうと、当日キャンセル扱いになってしまうサロンもありますよね。

その場合、1回分の消化ペナルティとなる場合もあるので、仮にVIO脱毛ができなくても、他の部位の脱毛を行えるのであれば施術してもらった方がお得です。

サロンによっては、生理が理由の場合には、次回にVIO脱毛を繰り越せるという制度の場合もあるので、最初のカウンセリングの際にしっかり確認しておきましょうね。

うっかり脱毛の予約を無断キャンセルしちゃった!どうしよう…

医療脱毛なら生理中でもVIO脱毛ができるクリニックもある

ここまでは、光脱毛を行うエステや脱毛サロンについてご紹介しましたが、一般的にサロン脱毛では生理中のVIO脱毛はできません。ですが、医療脱毛なら、クリニックによってタンポンをすればVIO脱毛をしてくれる場合もあります。

とは言え、生理中は肌が敏感で痛みを強く感じやすかったり、肌トラブルになりやすい、血液がタオルや施術台につくなどで衛生的ではないなどの理由で施術できないとしているクリニックも多いです。

体調OK!肌の状態もバッチリだけど施術できない条件とは

脱毛できない人・向いていない人とは

スポンサーリンク

体調もOKだし、ニキビも日焼けもなし!という場合でも、遅刻してしまうと施術できないケースがあります。

遅刻に関しては、各サロンで何分までは遅刻しても施術できるという条件があったり、1分でも遅刻したらその日は施術できないなど、条件がまちまちです。

仮に施術できたとしても予定通り施術するのではなく、遅刻した時間を差し引いての施術となるケースがほとんどで、その差し引かれた時間にできなかった部位を繰り越せるケースと繰り越せないケースもあります。

遅刻はしないつもりでいても、電車の遅延や悪天候、何らかの事情によって遅刻してしまうこともあるかもしれませんので、この点も確認しておくとよいでしょう。

もしも生理や体調不良で脱毛できないときはどうする?

その場合には、予約を変更するなどの対応が必要になります。絶対に無断キャンセルはしないようにしましょうね。

例えば、予約の数日前に生理が来た、インフルエンザになった、ヘルペスを発症したなど、明らかに数日経っても施術ができないと分かっていれば、その時点で予約変更の連絡をしましょう。数日前であれば、ペナルティがかからないことが多いです。

残念ながら当日の体調不良などであれば、サロンによってはペナルティ覚悟で当日キャンセルとなります。

そういうケースを考えると、当日キャンセルでペナルティのないミュゼやコロリ―は選びやすいかもしれませんね。

コロリ―(全身脱毛)の評判や口コミ、解約方法は?

なんにせよ、気になる体調の変化があれば、サロンに相談しましょう。何かあってから後悔するのはあなたですから、無理は禁物です。また、施術後の体調の変化や皮膚の状態に違和感があれば、サロンへ相談したり、医療機関の受診をしましょう。

脱毛に保険証は必要?医療脱毛は保険適用?

自分のお肌ですから、きちんとケアをしてトラブルをさけましょう。

これからサロン脱毛を検討しているのであれば、こちらの記事もどうぞ。

高校生だけど脱毛って早い?脱毛できるかな?
脱毛するとどうなる?脱毛後のメリットデメリットを考える
脱毛するとニキビがきれいになる噂は本当か

全身脱毛に関する基礎情報はこちらからも確認してみて!⇒ 脱毛の基礎知識

 


 

関連記事